マガジンのカバー画像

NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』レビュー

26
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』レビューをまとめました。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

善児、仕事してた!?ホームドラマ回再びかと思いきや不穏の嵐。第22回「義時の生きる道」見どころ振り返り!【鎌倉殿の13人】

NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第22回の感想です。 (※以下、ネタバレ注意) タイトルからして、かつて草なぎ剛(※)主演のドラマ『僕の生きる道』になぞらえてる感じがめっちゃしたんですけど。 冒頭から開口一番、「天罰だ」と言う北条義時(小栗旬)。それに対して「そんな風に考えるな」と言う三浦義村(山本耕史)なんですが。 やっぱ、あれなんですよね……義村、何も悪びれる様子を見せないんですよね。自分が付いていながら何で八重(新垣結衣)さんを守れなかったのか、など。心の中で

曽我兄弟の仇討ちの真相? #全部比企のせい で蒲殿ロスも間近に!第23回「狩りと獲物」見どころ振り返り!【鎌倉殿の13人】

NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第23回の感想です。 前回の感想はこちら↓ (※以下、ネタバレ注意) 非常に情報量が多くて、どこをレビューすればいいかと非常に悩んだ回ではあります。とりあえず、1回観ただけじゃ感想まとめきれなくて、2回見ました。 ほんと、前半のコメディパートと後半のサスペンスパートの落差が激しすぎる展開ですよね。これ、コメディもサスペンスも描いてきた三谷幸喜のよくばり詰め合わせパックみたいな内容じゃないですか。ファン垂涎(すいぜん)ものと言いますか、

頼朝、最後の野望。「蒲殿カンケーねーだろw」で善児死の闇。第24回「変わらぬ人」見どころ振り返り!【鎌倉殿の13人】

NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第24回の感想です。 前回の感想はこちら↓ (※以下、ネタバレ注意) えぇと……今週もまた地獄のような展開が続いています。大丈夫でしょうか視聴者のみなさん、ついて来れてる?? 「もう源平合戦終わったんやろ!平和な日はいつになったら来るんだ!!」 って嘆かれてる方もいるかもしれないですけど。まぁ、「平和=みんな頭にパステルカラーのお花を咲かせた状態」ってわけにもいきませんから。たぶん今の世の中でもそう。少なくとも「兵士と兵士とが戦わな

頼朝、謎の落馬の真相は。病気か、神罰か、それとも…?第25回「天が望んだ男」見どころ振り返り!【鎌倉殿の13人】

NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第25回の感想です。 前回の感想はこちら↓ (※以下、ネタバレ注意) ひたすら「頼朝の死」にフォーカスされた回でしたね。冒頭から自分の死の場面を夢に見るという展開からスタート。前回のラストシーンや予告からも予想ついてましたけど「ああ、こりゃ今回で頼朝お亡くなりになるのかな」という気配がビンビンに漂ってました。 年間を通したドラマの進行としても、「頼朝が生きた時代」を前半、亡くなったあとの「北条天下の時代」を後半という2部構成で描くなら