見出し画像

2024年オープンデータ関連活動まとめ

今年を一言で表すと「裏切られる」かな。不穏な言葉だけど、今年はそんなことが多かった気がします。それでも、一緒に活動してくれた仲間も多くいるのはありがたい。この記事を読んでくれた仲間たちに改めて感謝!

今年の成果は、地域との繋がりを作る仕組みがある程度出来たかなと思う。以前は「データの整備は進んでも、その活用がイメージ出来ない」という話を良く聞きましたが、今でも変わってきた感触があります。

Code for Japanの発表と被りますが、「やりたいこと」の実現には、「データ」が必要です。大抵の場合、そのデータを「何処かから持ってくる」か「自分で作る」ことになります。

「何処かから持ってくる」のはコストや用途で難しいことが結構あるので、「自分で作る」のは良くあります(チラシの地図とかね)。そしたら、そのデータを他の方にも使えるようにオープンにすると、他の方たちの役に立つんじゃ無いかなと思う。本当にシンプルな話。

オープンに置く場所は、OpenStreetMapやWikimediaの各種プロジェクトが妥当かな。補助金だよりではなく、スポンサー(OSM)や寄付で財政は安定しているし、世界規模なので将来に残せる可能性が高いと思う。

来年も、この考え方に沿って、様々な市民活動でオープンデータ活用を実践しつつ将来に残して行きたいなと。ご興味ある方は一緒にやりませんか?

では、恒例の2024年活動成果!後半には色んな写真もあるよ!
※学校の部活、Mappy Hour、オープン淡路(通常)の定例行事は抜き。
 イベント準備の打ち合わせ、会場などの下見も抜いています。

01/03 能登半島地震対応でクライシスマッピング(2月まで継続)
01/06 「エンジニアコミュニティLT 2024 feat.KANSAI」発表
01/21 「OpenStreetMap Foundation」社員総会参加
01/30 「能登半島地震におけるクライシスマッピング」講師
02/04 「大阪思い出のこしマップ」バージョンアップ
02/23 「自分の活動に活かすオープンデータ勉強会」開催
03/12 「まち歩きマップメーカー」バージョンアップ
03/20 「太秦を写真と地図でアーカイブ!」開催
04/14 「東淀川区 新歓祭オンラインマップ」開発
05/04 「岸辺を写真と地図でアーカイブ!」開催
05/12 「公園で街の魅力発信!」開催
05/19 TechSeekerスピンアウト「MapLibreで地図サイトをつくる!」開催
06/08 「TechSeeker」スポンサー&メンター参加
06/23 「少し昔の地図を見てみよう」開発
06/29 「OSC北海道」ブース出展&発表
06/30 「マッピングパーティ in 北海道神宮」開催
07/09 「十三新発見マップ2024」開発
07/15 「瀬田の神社をデジタルアーカイブ!」開催
07/17 「少し昔の地図を見てみよう」バージョンアップ
07/25 「十三ディスカバリー 夜の飲み屋発見ツアー」開催
07/27 「オープンソースカンファレンス京都」OSMブース出展
08/04 「みんなのサマーセミナー 2024」地図塗り絵の先生
08/09 「OpenStreetMap 20歳の誕生日会!」開催
08/31 「遊具のある公園マップ」バージョンアップ
09/24 「ヒーローズリーグ 2024 開発素材LT vol.1」発表
09/29 「OSC広島」Wikimediaブース出展&発表
10/05 「四日市市オープンデータソン」講師
10/11 「スマホで簡単、十三の町でマッピングパーティ!」開催
10/14 「十三アートフェス2024オンラインマップ開発
10/20 「プラッとリサーチ(街歩きして地図を描こう)」開催
10/25 「新大阪・三国アートフェス2024オンラインマップ開発
10/26 「つくろか!3」開催(実行委員&地図周り担当)
11/09 「東淀川アートフェスオンラインマップ開発
11/10 「FOSS4G 2024 Japan」発表
11/19 「Code for Kusatsu 地元民おすすめ飲食店MAP」開発
11/19 「Code for Japan Summit」実行委員&発表
11/24 「大経大KidsSlimeFesta」地図塗り絵ワークショップ
12/01 「LINE Botでクイズゲームつくってみよう!」サポート
12/02 「OSM/FOSS4Gアドベントカレンダー まちづくりの活用事例」発表
12/07 「OSC福岡」Wikimediaブース出展&JUS登壇
12/08 「気まぐれ街歩き&テック #02」開催
12/15 「オープンデータもくもく会」開催
12/25 「遊具のある公園マップ」バージョンアップ
12/26 「オープン淡路#25 <忘年会で夢を語ろう!>」開催

オープンデータもくもく会での集合写真
鳥飼八幡宮でのマッピングパーティでの集合写真
11/24 だいけいだいキッズフェスタの地図塗り絵ブース
FOSS4G JapanでのOpenStreetMap紹介
新大阪・三国アートフェスのオンライン版マップ提供
十三アートフェスのオンライン版マップ提供
つくろか!3の「どこから来たかマップ」
つくろか!3の地図塗り絵を描いた子供へのプレゼント
スマホで簡単、十三の町でマッピングパーティ
四日市市「あさけ」のオープンデータソン
OpenStreetMap 20歳のお誕生日ケーキ
OpenStreetMap 20歳のお誕生日会
尼崎サマーセミナーでの作品
「少し昔の地図を見てみよう」で2010年以降の日本地図を簡単に見れます
北海道神宮でのマッピングパーティ
吉志部神社でのマッピングパーティ
オープンデータ勉強会。The DECKの会議室が満席
淡路 第十一 振興町会の住宅地図
能登半島震災のクライシスマッピング

オープンデータの整備って地味で面倒で直接誰かが助かる訳では無いけど、データが整備されると様々な方が間接的に支援を受けられます。それらが積み重なると、世の中がオープンに、もっと自由になると思います。

そんな訳で、来年も楽しく色んな仕組みや仕掛けを用意して、オープンデータを充実させていく方を増やしていきたいなと思います。よろしくね!

参考サイト

発表資料(Speacker Deck)

昨年のオープンデータ関連活動まとめ

Twitter(X)

Facebook


いいなと思ったら応援しよう!