Barrett | バレット

海外向けコンテンツ制作やデジタルマーケティングを支援してます // 🇺🇸 生まれと育ちの…

Barrett | バレット

海外向けコンテンツ制作やデジタルマーケティングを支援してます // 🇺🇸 生まれと育ちの日系4世のアメリカ人 // 13年日本に住む経験があり // ハワイ ⇄ 東京|WEB: barrettish.com/jp/home | インスタ:@barrett.ish

マガジン

  • 日本とハワイの国際的な生活

    ハワイと東京の往復生活を送る国際カップルの体験談やストーリーについてのブログです。

  • デジタルエージェンシーTAMKOメンバーの頭のナカ

    • 8本

    一緒にお仕事をさせていただく方、働く仲間へ向けて、最近考えていること・仕事のアイデア・働き方など、多様な考え方を「インクリュージョン」するための発見のマガジンです。”TAMKOにはこんなメンバーがいます!”お仕事を一緒にしたい方、一緒にメンバーとして働きたい方、お気軽にご連絡ください!:https://tamko.co/contact/

  • 日系4世アメリカ人としての視点

    アメリカで生まれ育ち、日本に引っ越してきた僕は、どちらかといえば「外的」な視点で両国を見ている。 これは僕が日本やアメリカや世界のことについてどう考えているかについてです。

  • マーケティング

    シリコンバレーのスタートアップで働いて日本に引っ越したマーケティング・ディレクターです。コミュニケーションのトレンドにフォーカスをして国内外のブランドエクイティを拡大できるよう支援中。海外の考え方を持ち頑張って日本語で意見や情報をシェアします。

  • 旅行と写真

    フリーランス・カメラマンとして、旅行や出かける時などで撮った写真です。

最近の記事

ハワイのアウトドアのウェディング・パーティーのプランニングはこんな感じ

私と妻は2020年に日本で正式に結婚した。当時の事情もあり、結婚のお祝いをするのを3年間先延ばしにしていました。 2023年、私たちはアメリカ、日本、その他の国から友人や家族が集まり、楽しみ、お互いに楽しむことができるカジュアルなパーティーを開くことにした。その年の秋にホノルルで行うことに決めた。 カジュアルなお祝いのつもりでも、計画は大変だった。ハワイにはたくさんの挙式プランがありますが、私たちは完全な屋外挙式を希望しました。奇妙なことに、ハワイとはいえ、ほとんどのパッ

    • アメリカで日本関連会社を立ち上げた!そのビジネスについて

      2023年、僕は正式に日本と海外の取引が多いビジネスを始めました。 「JETプログラム」という文部科学省のALTとして福岡で英語を教えた後、僕はSNS/デジタルマーケティングの世界に戻った。日本に引っ越しする前にシリコンバレーのスタートアップでやっていたことだ。 幸運にも、TAMという数十年以上続く日本の中堅デジタル・エージェンシーで仕事を見つけ、社長と一緒に、会社がもっと国際的な仕事ができるように窓を開ける手伝いをした。 国際マーケティングで学んだこと 日本と諸外国、

      • SNSにおけるフォロワーの重要性が低下している、その理由は?

        フォロワー数がSNSの究極の成功指標であった時代は過ぎ去りました。 しかし、InstagramやTikTokなどのプラットフォームでは今でもフォロワー数が表示されているので、ブランドは自社アカウントの重要業績評価指標(KPI)としてフォロワー数をよく利用していますが、今やフォロワーの重要性は低下しているとの見方が強まっています。その理由を探ってみましょう。 これまでのSNSマーケティングに対する考え方 かつてのSNSはフォロワーを増やすことが第一目的であり、自社製品やサー

        • 長年日本に住んでいた僕が米国に戻り、これらの逆カルチャーショックを経験した

          僕は合計13年間ぐらい日本に住み、福岡での田舎暮らしと東京での大都会での生活の両方を経験しました。 時々、アメリカ、特に故郷のハワイのホノルルを訪れましたが、いつも目に付くものがあり、再適応を迫られました。 コロナが流行したこともあり、アメリカにいない期間が今までで一番長かったです。 数ヶ月前、私はホノルルに戻って生活しています。逆カルチャーショックの初期段階で気になる11の事柄です。 1. 日本よりずっとカジュアルな接客サービスこれは、日本からハワイアン航空に乗った

        ハワイのアウトドアのウェディング・パーティーのプランニングはこんな感じ

        マガジン

        • 日本とハワイの国際的な生活
          2本
        • デジタルエージェンシーTAMKOメンバーの頭のナカ
          8本
        • マーケティング
          13本
        • 日系4世アメリカ人としての視点
          9本
        • 旅行と写真
          14本

        記事

          「エンプロイヤーブランド」とは?外国人視点で、グローバル人材採用に役立つ方法を考えてみた

          企業ーー特にIT関連分野では人材の採用が難しくなっていますが、必ずしも人材不足だけが理由ではありません。企業が、必要とするグローバルに活躍できる人材を獲得するためには、働く場所としての価値を伝える「エンプロイヤーブランド」の構築が必要であることを、前回の記事でお伝えしました。 この記事では、日本在住外国人である私自身の視点から、働いてる会社の採用問い合わせ+400%アップの事例 を踏まえながら具体的なエンプロイヤーブランドの構築方法や、そのメリットを考えてみます。 「エン

          「エンプロイヤーブランド」とは?外国人視点で、グローバル人材採用に役立つ方法を考えてみた

          これからのグローバル人材採用で日本企業に必要な戦略。日本在住外国人が考えてみた

          企業ーー特にIT関連分野では人材の採用が難しくなっていますが、必ずしも人材不足だけが理由ではありません。 例えば米国などでは、企業が採用に苦労する一方で、大量の人が離職する「the Great Resignation」(大退職時代) が起きています。日本でも同様の傾向が見られてきています。 企業が、必要とするグローバルに活躍できる人材を獲得するためには、何が必要なのでしょうか?日本在住外国人である私自身の視点から考えてみます。 働き方の変化の実態 ☑️ 働く人:住む場所

          これからのグローバル人材採用で日本企業に必要な戦略。日本在住外国人が考えてみた

          ストリートフォトグラフィー: 高円寺

          昨年11月、高円寺で午後を過ごし、写真を撮った。高円寺によく行くとは言えないけど、そこにいるとその雰囲気がいいですねと毎回思う。フォトグラファーとして、古いビルや町にいる人たちはとても個性的ですね。 ちょっと遅いと分かるけど、シェアしたい。 また、当日これらの写真を撮ってる様子をVlog風の動画にした。興味のあったら、ぜひご覧ください: 個人ウェブサイト:Street Photography: Koenji, Tokyo ・・・ 見てくれてありがとうございます!!☺

          ストリートフォトグラフィー: 高円寺

          クリエイターエコノミーと、クリエイター・企業・社会の理解度のギャップ

          ・企業や社会全体がクリエイターやそのニーズを理解するにはギャップがある ・クリエイターが長く活躍するためには、「Creator-Market Fit」の3つの柱の能力が必要です ・YouTuberなどのクリエイターは、魅力的で簡単だと勘違いされており、その難しい部分がクリエイターエコノミーを牽引するようになる 最近、「クリエイター」という言葉をよく耳にします。パーソナルブランドを成長させることに注力し、自分が大切にしているものを中心にビジネスを構築する人が増えています。ま

          クリエイターエコノミーと、クリエイター・企業・社会の理解度のギャップ

          Clubhouseとは何か、使い方、成長、海外からの情報、マネタイズ、そして国内外SNSマーケターとしての自分の考え

          ・Clubhouseは2020年の春にローンチした、2021年1月に日本に上陸した最新の音声/オーディオ系のSNS ・実際の生活の中での出来事や社会的な相互作用が再現できる設計 ・ミレニアル世代やX世代のオピニオンリーダーから成長 Clubhouseは、最近のソーシャルアプリの中でも特に注目を集めているアプリの一つです。他のメジャーなSNSとは違い、音声のみの配信となっています。 このアプリは一体何か、使い方、成長の様子、マネタイズ、そして私の考えについてお話します。

          Clubhouseとは何か、使い方、成長、海外からの情報、マネタイズ、そして国内外SNSマーケターとしての自分の考え

          大人気なユーチューバーMrBeastが新バーガーチェーンを開いて、そこからのビジネス人が気づくべきな教訓が浮き彫りにされている

          ​ ・ユーチューバーのミスタービーストはアメリカ全土でハンバーガーチェーン店を開店した。 ・ドライブスルーの列は何キロにもわたり、彼のアプリは宣伝していないにも関わらずApp Storeで1位を獲得した。 ・このことが際立たせているのは、事業がどのように始まり、どのように他の企業と競争するかという点における変化である。 世界で最も有名なユーチューバーの1人が、アメリカでハンバーガーチェーン店を開店するのに成功した。大半の人にとってそれほど評価するようなことでないことはわか

          大人気なユーチューバーMrBeastが新バーガーチェーンを開いて、そこからのビジネス人が気づくべきな教訓が浮き彫りにされている

          SalesforceやNetflixなどのマーケティング/セールス エグゼクティブが現代のマーケティングについての言ったこと

          コロナになってからオフラインとオンラインの過ごす割合変更しました。また、マーケティング世界はどんどん変わっていって、デジタル ネイティブのミレニアル世代とスマートフォン ネイティブのZ世代が中心する消費者と雇用可能人口になっています。 こんな大変な2020年が起こったので、これからどう考えるべきでしょうか。 先週、アメリカのマーケティング関係のウェビナーを聞いて、自分の意見と物語を話した大手企業のトップの人たちが多かった。メモを取ったので、個人的に面白いと思ったことをここ

          SalesforceやNetflixなどのマーケティング/セールス エグゼクティブが現代のマーケティングについての言ったこと

          アメリカの2020年の大統領選挙、アメリカ人は多くのことに投票中 ー 私の投票用紙はこれ

          世界のほとんどの人々は、アメリカ人はこの次の選挙でドナルド・トランプとジョー・バイデンの間でのみ投票していると考えています。 実は、それが間違っています。僕の投票用紙に見たらわかると思います。 海外に住むアメリカ人として、投票を提出するための2つのオプションがあります:郵送またはファックス。 僕が日本に引っ越した前の投票に登録した最後の場所はカリフォルニア州サンフランシスコだったので、その投票用紙が持っています。 名前を手書きするのではなく、チェックボックスをオンにします

          アメリカの2020年の大統領選挙、アメリカ人は多くのことに投票中 ー 私の投票用紙はこれ

          アメリカの大統領選挙から学ぶことができる、8つのソーシャルメディアマーケティングの教え

          2020年 - アメリカの大統領選挙の年です。コロナウイルスは間違いなく候補者の行動に変化をもたらし、特にブランディング担当者やマーケターに影響を与えていますが、それでも候補者たちのソーシャルメディアの使い方からは、多くの事を学ぶこと出来ると思います。 政治家のソーシャルメディアキャンペーン広告が、研究に適しているのはなぜか? 1. 非常に広範囲に候補者の認知度を高める必要がある 2. 人々を一つの目標到達に集中させる必要ある、つまり候補者に投票させるように

          アメリカの大統領選挙から学ぶことができる、8つのソーシャルメディアマーケティングの教え

          これらの日本から来たおやつは地元のハワイで人気がある

          ハワイと日本は、第二次世界大戦前の日本の大量移民のために文化的に結びついています。 今までも関係が強いです。 ハワイの多くの人々が日本を訪れることが好きです。もちろん、日本人にとって、ハワイは大人気な旅行先と考えられています。 一部のハワイにある食品やおやつが日本にも関係しているのは当然のことです。 日本で、僕や周りの多くの人がハワイで育ったときに食べるのが好きなスナックをいくつか見つけました。 ブランド名、見た目は少し違いますが、日本版を食べてみたかった。

          これらの日本から来たおやつは地元のハワイで人気がある

          人気な日本のコーヒー/カフェは、ブランドをどう形づくっているのか?

          日本において、コーヒーとカフェは多くの人々の生活で大きな役割を果たしています。それは昔も今も変わりません。実際、ブルーボトルコーヒーの創設者であるジェームス・フリーマンにインスピレーションを与えたのは日本の喫茶店コーヒー文化だったのです。 「完璧なコーヒー、完璧なトースト、ヴェルディのナブッコをステレオから聞こえる。 ずっと帰らないかもしれない。」- ジェームス・フリーマン ✌️初めてみに来てくれた人、はじめまして!東京に住む日系アメリカ人海外向けSNSマーケティングディ

          人気な日本のコーヒー/カフェは、ブランドをどう形づくっているのか?

          軽井沢の小旅行の写真

          この前、自然が多い軽井沢に初めて行きました。三日間のショート・ショート・ゲタウェイでした。たくさん写真を撮ってないけど、これらをシェアします。動画も作ってみた。 ハルニレ・テラス ホタル 白糸の滝 山にあるショップ 犬はOKのお店が多いですね 町 軽井沢マリオットの入り口 僕が作った軽井沢旅の動画 ここまで見てくれてありがとうございます!☺️ 個人ウェブサイト:Karuizawa ・・・ SNS上でつながりましょう! Facebook | Instag

          軽井沢の小旅行の写真