ゾンビ
沖縄の古着屋で貴女の唄を初めて聴いた
電子音楽に一辺倒だった僕は
大音量の掻き毟るサビが耳から胸を貫いた
zombie!zombie!zombie!
まさかゾンビなんてアイリッシュな声で
戦いを挑む様な歌い方をしてると思わない
探して探して見つけ出せず
それでも沢山のバンドの唄を聴いた
電子音楽に一辺倒だった僕は
ギターがドラムがベースが声が
心に作用することを知った
cranberries
印象的なイントロから
鼻に抜ける声で銃を爆弾をテロを
武装を民族の命を奪うゾンビを
その頭の中の泣いているゾンビを!
zombie!zombie!zombie!
歌詞にメッセージがあった
ドロレスは不意にこの世を去った
フロントマンは消えてしまった
年を取っていくと好きな人が先に死ぬ
ドロレスがギターの後
zombie!と世界に問題提起した
唄は残るがひたすらに寂しい
今をどう思う?
平和クリスマスIRAまだ戦っている?
世界は良くなっている?
名曲は今も誰かに息づいている
ドロレスの唄が息づいている