強めで甘さ控えめ28

No.046【ネグローニ・ズバリアート】

ズバリアートはイタリア語で〝間違い〟のこと。

《レシピ》
・カンパリ・・・・・・・・・・30ml
・スイートベルモット・・・・・30ml
・スパークリングワイン・・・・45ml
●ビルド

イタリア・ミラノの老舗バール〝バール・バッソ〟のバーテンダーが間違ったレシピでネグローニを作ってしまったのです。ところが、これが美味しいと大好評。〝間違いネグローニ〟と名付けられ人気カクテルの仲間入りを果たしました。

〝ネグローニ〟とは20世紀初頭に生まれたカクテルで、ジン、カンパリ、スイートベルモットの組み合わせ。甘苦く飲み応えある美味しさでして、ネグローニさんがオーダーして誕生しました。
ネグローニさんはもともと〝アメリカーノ〟というカクテル(カンパリ、スイートベルモット、ソーダ)が好きでしたが、ある日ソーダをジンに替えて飲み始めたとか。

バール・バッソのバーテンダーはその時忙しかったんだろうな。ネグローニを作ろうとしてアメリカーノのレシピが頭に浮かんでごっちゃになって、さらにソーダを注いだつもりでうっかりスパークリングワインを注いでしまったんだろうな。
あり得ない間違いのようですが、忙しい時なんかレシピがごちゃごちゃになるってのはよくありますよ。まあ、他のバーテンダーの方々はよく分かりませんが、私はうっかりさんですからね。
もちろん適当には作らずレシピ確認しますけれども。

でも、そんなうっかりが結果オーライになって広く世界で市民権を得たのであれば素敵なことですよね。私もうっかりで世界デビューしたい。

いいなと思ったら応援しよう!