弱めで甘さ控えめ3
No.011【シャンパン・カクテル】
特別な時間を華やかに彩ってくれるのはシャンパンですね。

《レシピ》
・シャンパン・・・・・・・・・・1グラス
・角砂糖・・・・・・・・・・・・1個
・アンゴスチュラビターズ・・・・1dash
●ビルド
ソーサー(平べったいタイプ)シャンパングラスにビターズを少々染み込ませた角砂糖を置き入れシャンパンを注げば完成です。
ビターズは、ほんの少し加えるだけで風味が増すお酒。
シャンパンとは、フランス・シャンパーニュ地方にて特定のブドウを原料にし、厳しく定められた基準のもとに醸造されるスパークリングワインのこと。それ以外のスパークリングワインはシャンパンと名乗ってはなりません。
このカクテルを有名にしたのは映画カサブランカでしょうか。ハンフリーボガートとイングリッドバーグマンが乾杯するシーン。「君の瞳に乾杯」のアレです。
このカクテルをさらに美味しく楽しむためにも、未見の方はぜひご覧になってくださいませ。
シャンパン・カクテルをオーダーしましたら、〝As time goes by(時の過ぎゆくままに)〟その主題歌のままにゆっくりとお過ごしください。
映画のワンシーンを思い浮かべながら。