style table@武蔵小杉
すっかり暖かくなってきて毎日眠いので「これが春眠暁を覚えずってやつか…」と思っていたのですが、よく考えたら元々オールシーズン寝てるとき以外は眠かったので特に変わりがない前川です。
先日style table@武蔵小杉へ行ったので、ふとその話しを。
つい半年前までオーガニックって使ってはいるものの正直そこまでこだわりがなかったのですが(意識高そ〜みたいな満足感笑)、
ただ段々揃うにつれて楽しくなってきました。
商品それぞれに開発のストーリーがあってパッケージも思いがあって楽しい。
昔の100均や廉価ショップでの生活も不満ではなかったのですが
買い物も視野を広げてみると、値段以外に選択基準がなかったあのころより
「選択できる」今が楽しいなぁと思います。
そして選択肢が増えすぎて昨日は選ぶのに一苦労でした笑
今回はICOR(イコ)の目元・唇用美容液エッセンスを購入。
最近目元の乾燥が群を抜いてるので、これでどうなるかやってみたいと思います。パッケージもかわいい!
小指くらいの大きさなので持ち歩きも楽でよさげです◎
そして武蔵小杉を散歩しているとこんなものも発見。
初めて見た…!
フランス・パリ発のオーガニック・スーパーマーケットだそうです。
武蔵小杉ってもしかしてオーガニックへの意識が高い方が多いとか、そういう町なんだろうか。
普段行かない駅は気づきがあっていいですね。
また行ってみようと思います。
本日もありがとうございます。