畑仕事には適温でした
またまた葛のツルと笹だけが蔓延る場所で手強い畝作りでした。
昨夕は耕運機かけたら葛のツルが絡みつき取り除くのに大変でした!
気温も高く汗だくで疲れました。
今日はまた曇り空で20度に満たなかった。
午後から耕運機をかけなおす。まあまあスムーズに運ぶ。
そして鍬を使って畝作り。
ここに藍の苗を植えていきます♪
それから直ぐ側の柿の木を救出します。
先住さんから柿の木あると聞いていましたが、いったいどこにあるの?でした。
畑の一段下がったところに葛に覆われて密かに存在していました。
何だか細身の木で実をつけることできる?大丈夫かしらと思うくらい貧弱です。
葛の怖さをまじまじと見せつけられました。
か弱いながらも新緑若葉が育っているので期待しましょう!