TGS2019行ってきた
ここに投稿するの久しぶりすぎてふぇぇ…という感じなんですが、また徐々にアップしていきたいと思います。去年に引き続き今年も東京ゲームショー一般参加してきました。
会場についたのは正午過ぎごろで、先にコスプレや物販ブースから見ようということで9〜11のエリアから。当日券の列もすぐ回ってきてスムーズに入れました。しかし、入れるのはスムーズでも中の混雑ぶりが結構やばい。もう疲れた〜
まず訪れたのがコスプレエリア。私の大好きなSNKのキャラたちが勢揃い!素敵!テンション上がります!されている方の何人かはお知り合いで、会えたのもよかったな〜と。お祭りだ。
そのあとは近くにある各社の物販ブースへ。といっても目当てはSNKだけなんですけどね。買おうと思っていたNEO GEO mini橘右京バージョンとかが売り切れてて買えなかったのは残念でした。他にも色々完売が…っ。まあ最終日なんで仕方ないですね。ガチャガチャも完売出てました
これやってる時に、知らないゲームのコスプレした方の二人連れが完売ガチャを見て「ガチャの完売ってあるんだ、すごいね」「なんのゲーム?知らない、東方?」とか言ってて(ナコルルあたりを見たのかな)やー、20年やっててもまだまだこんな知名度なのね…と。頑張れSNK
お遣い的な買い物も自分の分も諸々済ませて、ちょっと一息したあとにようやく企業ブースへ。スマホのゲームがいっぱいスペースとってるとか昨今言われてるようですが、それでもやっぱりスクエニとかカプコン、コナミみたいなコンシューマ向けのメーカーが一番派手ですごいと思いましたよ。もちろんスマホゲームもかなり幅をきかせてる感はありましたが…
印象に残ったのはデスストとか、仁王あたりか?サイバーパンク2077も洋ゲーにしてはなんかそそられるものだったなあ
あ、私はやってないけどサムライスピリッツ朧月伝のブースも物販より派手なパネル置いてました(パネルだけ)
あとはもう色々疲れたので帰宅、自分の忘備録のみのレポート終わり。ツイート引用したら楽だったので、今後もそんな感じでいきます
最後に、買ってよかったマーズピープルぬいぐるみ!この写真ではわからないけど足に針金が入っててグリグリ動かせるんですよー!可愛い。
ではでは