雪は降る〜心は折れる〜(泣)
ジャケットは昨日の河原風呂ですが
⇓は今朝の河原風呂で積雪は50㌢はあるでしょうか
店の前は観光協会が除雪機を2台使って除雪中で
お陰で車が通れるようになりました😍
三朝橋も雪の帽子を被ってこの姿
大水で流されてきた岩も雪を被ってイトヲカシ
BSが映らなくなったので
パラボラアンテナの雪を溶かしてもらいました
通りがかった子ども達が除雪の山の上に雪だるまを作っていましたが
こんな日はお客さんは無いだろうと思っていたら
東は京都から、西は広島、福岡までの県外のお客様が
雪中行軍でご来店
天は我を見捨てなかった〜と感謝です😍
ちなみに八甲田山雪中行軍を企画した青森歩兵第5連隊の津川少将(映画では小林桂樹が演じました)は
日露戦争で勲功を挙げて退役後
三朝温泉に居を構え、亡き兵士の墓参をしたり
少年たちに剣道や相撲を教えたり
倉吉駅と三朝を結ぶ馬車を走らせたり地域に貢献されました
私の祖父が少将の頭を刈ったそうですが
「いつも居眠りをされるので困った」と語っていました😉