
チンダス文明・復活の日は?
朝6時頃、なんだか裏で音がする
何だろうと見ると、河原風呂の土砂の撤去が始まっていた😮

これだけ大きな石がぎっしり入ってしまったら、もう人力では無理😫
小型のユンボで石を上げ
三朝橋では大型のユンボとクレーンが連携して

橋脚に絡みついた草と流木を運び上げている😮

午後にはテレビ局も何社か来て取材して、夕方5時ころには除去作業も終了

6人の作業員が暑い中、黙々と働く姿に感銘を受け、経口補水液などを差し入れしました😅
昼過ぎにはチンダス文明の老紳士が、いつ頃から入れるのかと倉吉から来訪されましたが
多くのチンダス文明人は難民となって、あちこちの浴場を放浪しているらしい😫

このチンダス文明の聖地、河原風呂が再興するのは
補修やパイプの修理で、まだ2週間ほど掛かるそうですが
さまよえるチンダス難民の皆さん
もうしばらくは放浪生活を続けて下さい😭