見出し画像

神施設日本モンキーセンター

10月下旬、名古屋旅行に行った。この頃一人旅(一人でせざるを得ないのだが)に嵌っている。多忙な日常を忘れ見知らぬ土地を訪ねるのは何より気分転換になる。

名古屋に降り立つのは人生初だ。失礼な話ではあるが、思い返してみても名古屋という土地に思いを馳せた事は一度も無かった。俺にとっての名古屋のイメージは味噌カツ、名古屋城、エビフリャー、とどのつまり「ザ・名古屋」とでも形容できそうな記号化されたものしかないのだ。

では何故名古屋旅行に行こうと思ったのか?それは無論、「日本モンキーセンター」に行くためだ。

「日本モンキーセンター」

「何それ?」と思う方も居るだろう。それめっちゃわかるわ笑。日本モンキーセンターとは愛知県犬山市にある猿専門の動物園だ。この時点で名古屋旅行の範疇を超えてしまっているのだが、そして、名古屋の話はこの後全くしないのだが、ご理解頂きたい。

俺は無類の霊長類好きで、動物園に行ったら猿山で一時間は時間を潰せるし、ゴリラのコーナーがとある事情で閉鎖されていた時はゴリラさながら暴れたものである。そんな俺であるから、霊長類専門の動物園と聞いたらいてもたっても居られず、或いは、血が騒ぎ、或いは、浮き足立ち、名古屋行きの新幹線のチケットを取ったのだった。

画像2

名古屋に着いた。名鉄名古屋駅から名鉄犬山線で犬山駅まで行き、そこからバスで10分程度の距離に日本モンキーセンターがある。思ったよりも遠い。名古屋駅からの所要時間は長く見積もって1時間ほどだろうか。

画像2

そんで、日本モンキーセンターに着いた。クソ汚ぇテナガザルの、この、板?石版?みたいなやつがお出迎え。かなり環境にやられている。かなり汚いなと思った。かなり汚かったから、ちょっとこの点に関してはイヤだな、と思った。中はかなり凄かった。

テナガザルが縦横無尽に動き回ってるし

画像3

リラックス中にメデューサと目が合っちゃったチンパンジーも居たし

リスザルも盗める距離に居るし

ほぼ人間みたいな動きをするバーバリーマカクも居たし

おっとすみません

急にめちゃくちゃ騒ぎ出したり

画像4

石化したゴリラも居たし

画像5

石化したゴリラと

画像6

石化したチンパンジーも居ました


超絶、楽しかったデス!!!!!

いいなと思ったら応援しよう!