
Photo by
uraright
バラ講座のこと
今年に入り2つ講座のお話をいただきました
豊栄と熊野
豊栄は💪LET'S バラ活
こちらは基本をしっかり目に初心者向けのバラ講座の内容にしました
熊野は🐻薔薇のある暮らし
こちらは詳しくしてほしいとご依頼があったので経験者向けバラ講座のバラ部に近い内容になっています

「またね」と言い合えたら一番幸せだけど
何年も顔を合わせても挨拶すらままならない寂しさも多々あります
それでもひとときを大切に
🌹自分の精一杯でかかわります
次回、それぞれ冬作業でラストの回です
1年が本当に早いですね
今朝は庭で珍しい🌹風月が咲いてくれました
四季の移ろいの美しさを表現する意味にふさわしく
丸い黄色のカップ咲きの花弁に
ピンクの水玉みたいな模様がぽちっと付きます

一つとして同じ模様はなく
ピンクの水玉が無数にあるもの
ピンクと黄色の縦割り半分のもの
等驚くほど違います
満ち欠けを繰り返すお月さまのようで
見に行くのが楽しみな風月🌕️
夜空が楽しみな季節です
揺らぎも全て楽しめたら最高ですね🌆
残暑厳しいですが
週末を元気よく楽しく行きましょうね⤴️☺️
Baraya雅美