
Photo by
r7038xx
公務員転職日記【16日目:オファー面談】
ようやくたどり着いた
最終面接合格
そして内定
からのオファー面談
私にとってオファー面談は
初めての経験であり、
何を考慮すべきか、
何を伝えるべきかなど、
ネットで色々と調べてみた。
すると、
以下のようなことが分かってきた
オファー面談はめっちゃ大事
ここで妥協は禁物
オファー内容の深掘りはマスト
細かい箇所までしっかりと聞く
その場で返事はしない
吟味したうえで納得いかなければ断る
断る前に希望を伝えるのはOK
こんなところだ。
これらを頭に入れ、
いざオファー面談へ
すると、
今までの面接とは大きく異なり、
とてもフランクな雰囲気に
一安心。
それもそうだろう。
企業側からすれば、
様々な応募者の中から
やっと選んだ内定者である。
場合によっては
何十人、何百人の中から
選んだ人材である。
このタイミングで
急に立場がフラットになるような
印象を抱いた。
そして、
実際にいただいたオファーを拝見。
うむ、
なんとも言えない
ラインである。
希望していた年収よりは低かったが、
それでも許容範囲内ではある。
年収面以外でも様々な内容を確認した。
働き方や部署の人数、
年齢層、男女比、
ストックオプションの有無、
ボーナスや手当関係、
育児休業の取得率、、、
などなど
細かい箇所まで質問させてもらったが、
どの項目にも丁寧に答えていただいた。
とても好印象である。
ただ、
公務員時代と比較すると
かなり悩ましい…
内容によっては
公務員のほうが良い面、
転職したほうが良い面、
それぞれ見られる。
…どうしよう
ひとまず回答は保留とさせてもらい、
後日期限までに答えることに。
さて、最終決断のタイミングだ。。。
いいなと思ったら応援しよう!
