![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123734284/rectangle_large_type_2_11979ad8c4f24d4cf7a373fe2d8e88fd.jpeg?width=1200)
#69 涙まみれの最終戦 【J1第34節】
長かったJ1のシーズンもついに終わりです。
ガンバ大阪は、優勝を決めたばかりのヴィッセル神戸を相手に勇敢に戦い、0-1で敗れました。
優勝チームに全く引けをとらない、とてもおもしろい試合でした。
ポヤトス流に言えば、「最後のちょっとした部分で差が出てしまった」といったところでしょうか。
良い試合だっただけに勝てなかったことが悔しく、涙が出そうになります。
それでも、ベテランの気迫や若手の成長を感じることができ、一定の収穫はあったと思います。
巷ではガンバの来季を不安視する声も多い(目下7連敗中のため)ですが、僕は勝手に希望を抱いています。
あらためて、僕はガンバ大阪が大好きだと再確認できました。
勝ち負けだけじゃない、ガンバを応援する理由が見つかっただけでも、この試合を見に行ってよかったです。
試合後には、藤春選手・ギョンウォン選手・塚本選手の引退セレモニーも行われました。
藤春選手の涙のスピーチでは、僕ももらい泣きしそうになりました。
ガンバ一筋13年。稀代の左SBは、ガンバ史上最高の選手の一人です。
試合に出るだけがプロではなく、普段からチームを引っ張るのも重要な役目だ、ということを背中で教えてくださいました。
パナスタでのレフティーファイターの大合唱は、一生忘れません。
いろんな味の涙が混じった、悲しくも温かい最終戦でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![バーラ⚽🏀](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116880429/profile_99c987566e2be7fcc814c5c0654672b2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)