大晦日
2022年も残すところ13時間になりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
こちらは新型インフルエンザの陽性患者が急増していますが、近年になく帰省されている方も多いようで、車も県外車が多く見受けられます。幸いにもクリスマス寒波での雪も大方消えましたので、ノーマルタイヤでも町での走行は問題ありません。しかしちょっと山間部に入れば雪がかなり残っているので、注意していただかないとこちらが事故にまき込まれるので怖いです。
今年は年間を通じて病院と縁の切れない1年でした。姑の認知症悪化による入院から始まり、私の盲腸手術、最後は実母のくも膜下出血で現在も治療中です。親世代は当然ながら、私自身の年齢を考えると死はすぐ目の前にあります。平穏な日々の中で現実に目を背けていたのだと今年は思い知らされました。
フォロワーの皆さまには拙いつぶやきを読んでいただき、温かいコメントもいただき、本当にありがとうございました。
2023年はさらに今後について決断を迫られる場面が多くなると思います。そんな自分の気持ちをこのnoteの場を借りて、整理していく日が多くなると思います。来年もよろしくお願い申し上げます。どうぞ良い年をお迎えください。
#シニア #いなか暮らし #つぶやき #note毎日更新 #canva #今日の気分 #今年もありがとうございました #来年もよろしく
いいなと思ったら応援しよう!
いつも読んでいただき、ありがとうございます。これからも励みますね。