見出し画像

​女性がマウンティングする理由

今回の「ワイングラスのむこう側」は、マウンティングにまつわるお話です。これまで、なんどか取り上げてきたこの問題、主に男性同士のことを取り上げてきましたが、今回は女性におけるマウンティング。林伸次さんが、さまざまな女性に取材してきたことをまとめた女性のマウンティング話です。

女性はどういう時にマウンティングする?

いらっしゃいませ。
bar bossaへようこそ。

男性同士のマウンティングってよくありますよね。いい大学をでている、いい会社に勤めている、たくさん稼いでいる、ものをよく知っている、ずっと前から知っていた、とかなんとか、とにかくいろんな箇所で相手をマウンティングしようとします。

ところで、女性同士ももちろんマウンティングするらしいのですが、男性としては理解が難しいところがあります。というのは、学歴を自慢している女性ってめったに見かけないし、「私の方がそのジャンルは詳しい」ってマウンティングする女性も、少なくとも僕の店では見たことがありません。

でも思い出してみると「あの人のことは、あなたより前から知っている」とか「あの人は私の方が仲がいい」といったマウンティングは見た記憶があります。なんだか女性同士のマウンティングは「人との関係性」が大きく関わっていそうです。

※この文章だけ単品で100円で買えますが、1か月500円のこのメンバーシップに入っていただけると、毎日更新のnoteも過去の1500本以上の有料noteもcakesも全部読めます。

ここから先は

1,517字
この記事のみ ¥ 100

サポートしたいと思ってくれた方、『結局、人の悩みは人間関係』を買っていただいた方が嬉しいです。それはもう持ってる、という方、お友達にプレゼントとかいかがでしょうか。