
「夫が後輩女子を誘って飲みに行きました」と1月30日の日記
【質問】
夫が後輩女子を誘って飲みに行きました。
彼女と彼女の夫とは家族ぐるみで付き合いがあります。
彼女とは音楽や映画に興味がある、本を読むのが好きという点が一致しており、(一度ゆっくり話をしてみたい)、と思い声を掛けたそうです。
今回の飲み会、以下のことから(何か怪しい)、と感じるのですが、考えすぎでしょうか。
我が家ではお互いの都合を把握するためにウェブアプリ上にそれぞれの予定を入力しています。
彼女と飲みに行くことは直接は聞かされず、カレンダー上で知りました。「入れてるから言わなくてもいいかなと思って」とのことです。大概の予定は直接「今度●●があるから」と聞かされるのに。
腹が立ったのは、彼女を林さんのお店へ連れて行ったことです。林さんの文章のことをよく話すので「いつか(お店に)行きたいね」と話していたのに、最初に行った相手はこの彼女、になってしまいました。
居酒屋の後、バーに行ったと聞き出しました。
「女子同士がご飯を食べに行って話足りないからお茶を飲みに行ったってのと同じだよ」とのことです。
それはいいとして、私が「林さんのバー?」と聞くまではどこのバーに行ったのか自分からは言いませんでした。
そして、彼女に勧められた漫画を読み始めたと知り、(アア、夫の気持ちはだいぶん彼女に向いているな、手を繋いでバーに行ったくらいはあったかもな、もしかしたらキスくらいしたかもな)、と妄想は膨らむばかりです。最近、もう数年なかったスキンシップを取ってくるようになったし、不信感しかありません。
※この文章だけ単品で100円で買えますが、1か月500円のこのメンバーシップに入っていただけると、毎日更新のnoteも過去の1500本以上の有料noteもcakesも全部読めます。
ここから先は
サポートしたいと思ってくれた方、『結局、人の悩みは人間関係』を買っていただいた方が嬉しいです。それはもう持ってる、という方、お友達にプレゼントとかいかがでしょうか。