まだ続いている、売却物件の火災保険解約手続き・・
2月中旬に売却した物件、火災保険と賠償保険、
まだ手続き終わっていないのです。
連絡したのは・・
物件売却決済のタイミングで、
保険を解約したいと2月の中旬に保険会社へ連絡しました。
普段あまり取り扱わない保険のようで(恐らく本社へ確認等されていて)、
解約手続きの書類郵送に時間が掛かり、
書類を受け取ったのは2月末でした。
受け取ってすぐに返信。
同じタイミングで解約
同じタイミングで火災保険と賠償保険を解約しました。
まだ火災保険は解約手続きが完了されていないようです。
まだ返金されていない
火災保険について、解約の書類は記入して、
複写部分の私の控え分は持っています。
解約の返金があるのですが、未だに返金されていません。
まだ社内的な手続きは完了されていないのかな?
返金される時、だいたいハガキへ解約と返金のお知らせが届きます。
恐らくこちらがあまり受けない保険のようでしたが、なかなか遅めな感じです。
賠償保険は完了
同じタイミングで解約した賠償保険については、
既に手続き完了しています。
2月末解約書類記入 ⇒ 4月末に返金&解約と返金ハガキを受け取り
2月末解約書類記入 ⇒ 6月上旬時点で未返金
確認依頼
保険会社さんへ連絡しました。
ちょっと特殊な保険とおっしゃていたので、
時間が掛かるものだと思っていますが、
6月上旬時点でまだ返金されていない状況であることお伝え。
確認してくれると言っていましたが、もう約1週間くらい経っていました。
いままさにやり取りしてくれているかもしれないので、
もう少し待ってみて状況みて連絡予定です。
慣れない保険ってこんなもん?
雨水の管があり、水害の心配があったので、水害に強い法人保険を探してきてくれたのですが、
普段あまり扱っていなかったようです。
慣れていないと、こんなにも時間が掛かるものなのですね。
忘れてしまいそうですが、状況を定期的にチェックします。
*下記のサイトでお薦めの書籍等をご紹介しております。
よろしければ覗いてみてください。
まだ続いている、売却物件の火災保険解約手続き・・ – 晩酌ママ (banshaku-mama.com)