今週のピンポン営業!この業者は3回目、次の展開が手を取るように分かってしまう‥。
今週も自宅で仕事をしていると、ピンポン営業がありました。
最近、宗教系の方ピンポンはパタリとなくなりました。
色々問題になっているからでょうか。
ご用件は‥?
「宅配業者さんかな‥?」とピンポンに出てみると、セールスでした。
会社名を聞いただけで分かりました。
外壁塗装会社です。
この会社のピンポン営業はコロナ以降、3回目です。
インターフォン越しにお断りしました。
窓を開けない季節
今は寒いので日中窓を開けていませんが、
窓を開けていると近所の様子が聞こえてきます。
セールストークまで聞こえ、順番にピンポン押して回っています。
窓を閉めていても何となくセールスしている声が聞こえたので、
「回ってい人がいるのかな?」と思いました。
なぜこのタイミング
コロナ以降3回目のセールスなので、約2年で3回。
営業で回る先がないのか、
また近所でどこかのお宅が依頼しているのかな?と思いました。
ちょっと近所を歩いてみると、私道で行き止まりの道の先で、
その業者らしき会社が外壁塗装しているお宅がありました。
毎回違う
今回はインターフォン越しでお断りしていますが、
会社名+氏名を名乗っていて、モニターに映る容姿を見る限り、
前回までの方とは違う人でした。
3回とも、ピンポンしてくる担当者が毎回違います。
個人宅へのドアノック営業で、
ノルマがあって結構厳しい仕事なのかな‥、と思いました。
どこかが依頼すると
今回のピンポン営業でどこかのお宅が外壁塗装や
補修をこの業者へ依頼すると、
また「足場があるうちに近所で探したい」ということで、
「今なら安くできます!この価格〇日までです、早めに決めてください」
と煽り営業に来そうですね。
もちろんお断りをしますが、なんか次の展開が想像できてしまいます。
「○○が傷んでいます、今だけこの価格」や「〇日までに決めてください」
という営業には、くれぐれもご注意ください。
1社だけの話を聞くのではなく、相見積もりをすることをお勧めします。
*下記のサイトでお薦めをご紹介しております。
今週のピンポン営業!この業者は3回目、次の展開が手を取るように分かってしまう‥。 – 晩酌ママ (banshaku-mama.com)