5~6年かかって腑に落ちた『強みの定義』
お疲れ様です
飲食店経営 兼
指針書作成サポーター
バンズグリルの小川です
いやぁ、サンフレッチェ強いですねー♪
今日も勝って7戦負けなし2連勝で
2位キープです
首位のチームが勝ったため
1位交代はならずとも
今シーズンとても期待がもてます!
今日の試合では大橋選手が2得点♪
彼は今日の対戦相手である湘南ベルマーレに
昨年まで在籍していた選手なのです
昨年も点取り屋として活躍していましたが
今年もサンフレッチェでバンバン点を
とってくれそうな雰囲気です!
点とる人ってホント点取るんですよねー
サッカーはなかなか得点が入らない部類の
スポーツだと思うのですが
試合に出たら点をとる
途中出場でも点をとる
そんな選手が1シーズンに
2~3人は必ずいて
得点王に輝きます
昨シーズンの得点ランキングで
大橋選手は7位だったので
今年は是非ともトップに輝いてほしいです
(現在得点ランキングは2位)
点を決めるストライカー
いわゆる攻撃の選手って、
いやでも目立つんですよね
カズとか、メッシとか
いっぽう守備の選手
いわゆるディフェンダーは
縁の下の力持ち的な存在です
サンフレッチェは守備力も高く
今のところ失点数が一番少ないんです♪
ディフェンダーは3人いるのですが
みんな強いんですよね
抜群の安定感がありますし
ゴールキーパーの大迫君は
日本代表のキーパーです
守備の選手はベテラン
攻撃タイプの選手は若手が多い
ベテランの支えで
若手が張り切って動きまくる
見事に融合している感じがします
サンフレサポーターの方々も
今シーズンは楽しみが大きいと思います♪
さらに注目なのが
今回も前回も外国人選手が出ていないこと
だいたいどのチームも
ブラジルとかヨーロッパの国とか
外国人選手を起用するのですが
ケガの影響もあって
サンフレはここ2試合
日本人選手のみの構成です
点が取れる大橋選手が
今シーズン入ったことにより
日本人選手のみっていう構成が
逆に『強み』になってるのかもしれません
・意思疎通がしやすい
・点取り屋の存在
・日本代表キーパーの存在
・ベテランと若手の融合
まさに強みを活かして見事な勝利!
みたいなフレーズって
使いたくなんるんですが、
ちょっと待てよ と
思うんですよ
ホントにそれらは
強みなのかと?
スポーツの世界と同じように
商売や経営の世界でも
『自社の強み』って活かすべき!
そんな議論に溢れてますし
そうあるべきだと思います
逆に強みを活かしてないと
淘汰されかねないのが令和の現代です
本格的なAI時代に突入すると
いよいよ今のやり方では
置いて行かれる可能性が高い...。
『強み』がわかってる会社(お店)と
そうでないのとでは
明確な差が生まれるんでしょうね
しかしながら
「うちの強みはコレです!」
って自信を持って言える人って
そう会ったことないです
指針書を作る基礎講座の話ですが
経営方針を作るパートで強みを考えます
皆さん1回そこで筆が止まるんですよね
必ず。
パッと出てくる人は少ないです
パッと出てくる人は
以前から(何年も)考えている方で
さらに自信をもってらっしゃる方は
ほんの一握りの人数なんですよね
僕自身、お店の強みを考えだして
5~6年してようやく
強みに関しては腑に落ちた部分があります
数年かかった原因を考えると
『強みの定義』が
人によって違うから。
なので本を読んだり
YouTubeを見てみても
しっくりこないんだと思います
それでも強みを認識するまでに
5~6年かかるのって
ナンセンスだと思うんですよ
なので今日は僕が辿り着いた
『強みの定義』をご紹介して
終わりたいと思います
それが、こちらです
↓↓↓
これの説明をしだすと
またえらい長文になると思うので、
続きはまた明日書きますね♪
それではまた!
お店はこちら