『タレントのオンラインサロンが上手くいかない理由』20/06/12 キンコン西野さんVoicyを聴いて

今朝2歳の娘が寝ているときにこしょばせたら、寝言で「パン・・・。はい。」と言いだして、癒された焼鳥屋です。

それでは始めます

タイトル

『タレントのオンラインサロンが上手くいかない理由』
【タレントさんがオンラインサロンをやるのは難しすぎる】
提供:いたくらおれんじさん

ざっくり内容

オンラインサロンをすることで収入を安定させようとしている
しかしタレントさんがオンラインサロンを続けるのは困難
レギュラー番組が多いタレントはインプットの量が少ないから
インプット量が少ない=サロン投稿のネタがすぐなくなる
インプットの量を増やす=レギュラー番組を減らさないといけない
そもそも収入を安定させることが目的=レギュラー番組はむしろ増やしたい
西野さんの場合は目的はエンタメで世界をとること。
(テレビでレギュラーをとることではない。)

転用

まずは、自分にとっての1番の目標を決める事。

僕であれば焼鳥屋をこれからもっと繁盛させること。

新しいことに手を出す場合、それを軸にしてやっていくことが重要。

新しいことをすることで軸がぶれるなら、その新しいことはもう一度やりかたを考え直すべき。

軸がぶれると今来てくださっているお客様がこなくなる可能性があるので。

ただし環境によって目標は変えないといけない。

今回のコロナ騒動で「店内満席にするんだ!」という目標を掲げていたら終了なわけで。

目標を軸に何ができるかを複数考えておくことが大切

常に考え、軸がぶれない程度に行動する。

環境で軸がぶれてしまった場合は、その時に一番可能性があるものに軸を変えてやる。

第2波、第3波が来た時の為にいろいろ考えていきます。

おのぶちやきとり


いいなと思ったら応援しよう!