![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32412067/rectangle_large_type_2_8cdbf7f499feb501a2325d95772e8bdf.png?width=1200)
Photo by
emudotto
目指すは、「今も幸せ、将来はもっと幸せ」な支出
おはようございます、まるこです。
♦︎将来の自分を幸せにする支出。
最近の「自分への投資」と言えば、
なんといっても補正下着です。(上の方)
これまで「安くて、Tシャツに響かなければいいや」という視点でしか選んでいなかった私が、友人のツイートを見てハッと開眼させられたのでした。
【胸道】
— ちゃこんぬ@🌏親子留学準備中✨ (@chika_tsuka) July 28, 2020
ブラデリスといえば岸田さん
岸田さんと言えばブラデリスなわけで(違)
戦士の実力、私も体験してきました✨👏🏻
同窓会して😭になってます(笑)
一時間かけてブラジャーを試着したら、黄泉の国から戦士たちが戻ってきた|岸田 奈美 @namikishida https://t.co/SCKrIfaYEO
そういえば、体重が落ちてからというもの、
胸の前がげっそりそげてきた気がする(骨が見える)。
ということで、ツイートを見るやいなやフィッティングを即予約。(己の行動力!)
1時間もかけて行うフィッティングに感動し、
諭吉3人分も下着に投資したワタクシでした。ははは。
これぞまさに、今朝のサポメにあった支出のポイント:
①現在の自分にどのような楽しみをもたらしているか
②かつ、将来の自分に対してどのように返ってくるか
を満たしてくれている投資かと。
①補正下着をつけることで、今の姿が変わる、自信が出る
②長期戦だけど、年単位で観察して今よりもっとキレイになっている(ハズ)
ほらほら。イケてる!
もちろん支出時は一瞬ためらいますが、
結局、これは全て将来の私のため。
しかも、新しい下着を買うのってなんだかテンション上がるし。
そうか、こういう基準で
全ての支出を行えばいいんだな。
下着だけではなく、すべての支出に適用します✐☡
いいなと思ったら応援しよう!
![まるこ(Maruko)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126985256/profile_0e91a8f3b6d5438801e4684fed223360.png?width=600&crop=1:1,smart)