マガジンのカバー画像

bandshijin

34
青沼詩郎のソロ音楽ユニット・bandshijin(バンドシジン)の活動の進捗報告ほか。
運営しているクリエイター

#ギター

青ざめた生活 音楽と映像

アコースティック・ギターの弾き語り。バックグラウンドボーカルを2パートほど重ねました。中間部に足音+うっすらと蛙の声(採録地:新潟県弥彦村)。

今日までの悲哀がモチーフ。至ってパーソナルな楽曲です。ご視聴いただければ幸いです。

音楽と映像:青沼詩郎(bandshijin)

【歌詞】

『青ざめた生活』(Pale Life) 作詞・作曲:青沼詩郎

あきらめてあきらめて手に入れたこの生活は
もっとみる

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(02:06)は購入後に視聴できます。

エレクトリックギターの空間系エフェクトサウンドから着想しました。2本のギターがシンプルなモチーフを反復します。モチーフの推移のタイミングのズレで響きに幅を演出しています。

2声ほどで演奏するアナログモデリングシンセサイザーを2パート加えました。

1パートは高い音域。一定の周期で揺れるスロウ・アタック・サウンドです。途中でポルタメント・プレイをみせ、また戻ります。

もう1パートのシンセは低音。

もっとみる
しろうとの詩

しろうとの詩

僕が十字架か棺桶かのように背負っているように我ながら感じてしまいがちでいることのひとつが、器用貧乏ということです。

むかしからたいていのことは、それなりにできました。なんてじぶんで言うのは恥ずかしいことかもしれませんが、できたんです、たぶん。だから今こんなことを思うわけです。

幼い頃からピアノをやっておりました。ばつぐんには弾けないけれども、からっきしダメでもない。練習が好きと言うほど

もっとみる
00:00 | 00:00

拾いたいものを 拾っているうちに
ポケットがいっぱいになった
まばたきをしたら ほこりが舞い上がり
退屈がきらめいて美しく見えた

くりかえし くりかえし
傷ついて 踏みつけられて
深く 根を伸ばして
積みかえて 積みかえて
乗りついで かよいつづける
魂の血潮

ひろいたいものを ひろっているうちに
ポケットが穴あきになった
ぼくらはいつから 大人びてしまうんだろう
忘れたりしないで あの日のき

もっとみる