![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118964605/rectangle_large_type_2_076ef243cca75985e2a7a5397acd7086.png?width=1200)
Photo by
m0l
PadletをWordPressサイトに埋め込む方法
Padlet(パドレット)をWordPressで作ったサイトに埋め込んでみました。
YouTube動画の整理はpadlet
私は自身のホームページでコードでピアノを弾く方法を色々と発信しているのですが、著作権の関係でポップスなどの解説に関してはYouTubeに投稿しています。
ずっと整理したいと思っていたのですが、
今回、ようやっと・・・・
YouTubeの動画をpadletにまとめてみました!
padletって何が良いって、検索機能があるんですよね!
それで「曲名」などで検索することができるのです。
こんな感じです!
![](https://assets.st-note.com/img/1697358540446-x9TaFihOwr.png?width=1200)
PadletをWordPressサイトに埋め込む方法
埋め込みコードを取得
まずは右上のPadletの共有をクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1697359124970-Rqcvyrq8ZP.jpg?width=1200)
次にこの画面が開くので「ブログまたはウエブサイトに埋め込み」をクリック
![](https://assets.st-note.com/img/1697359194684-88VdaFazBv.jpg?width=1200)
埋め込みコードが出てくるのでコピーします。
私は「すべてを埋め込み」の方をコピーしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697359262767-xr99mhmA46.jpg?width=1200)
埋め込みコードをペースト
埋め込みコードをコピーしたらWordPressのサイトにペーストすればOKです。
![](https://assets.st-note.com/img/1697359354968-fnSGHZbzha.png?width=1200)
無料動画レッスンのサイト
埋め込みしたサイトはこちら!
すごく簡単でした!
皆さんもお試しを!
![](https://assets.st-note.com/img/1697359497407-BwlH2XiOLu.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![JUN音楽教室@コードでピアノレッスン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33253999/profile_3d571b17505fe25c333771bd05e3fb89.png?width=600&crop=1:1,smart)