![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75994231/rectangle_large_type_2_2f6f76c0928d8e8da4739327837a4ade.png?width=1200)
GoogleハングアウトはGoogleチャットへ!
10年以上前からオンラインレッスンをしていた私ですが、
初めに使っていたのがGoogleハングアウトです。
テレビ電話はスカイプが中心だったし、
スカイプも試してみましたが、
「画面共有」があることでGoogleハングアウトを選びました。
一般的なピアノのレッスンをオンラインでやるという考えなら、
画面共有がなくても良いのでしょうが、
JUN音楽教室では画面共有は必須!
楽譜、練習動画、楽譜ソフトなどアプリの共有、
オンラインレッスンだからこそ使いたいですからね!
でも、ハングアウトなくなるってきいて困っていたところ、
コロナのことで、みんなが色々と使い始め、
最近はzoomが多いのでしょうか。
私も、最近はずっとzoomなのですが、
ふとGoogleアプリを見ていると、
ハングアウトがなくなり、Googleチャットが!
気になります!
週末に研究してみよう🤗
![](https://assets.st-note.com/img/1649377295955-Sa6wFMBZO3.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![JUN音楽教室@コードでピアノレッスン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33253999/profile_3d571b17505fe25c333771bd05e3fb89.png?width=600&crop=1:1,smart)