
広背筋と上腕
どうも、
3月は沢山のライブサポートと
アーティスト依頼が多くて嬉しいやまねです。


lynch.明徳さんのおかげで
zeppでのサポートが実現しました。
本当にありがとうございました!
さて、
先週は広背筋と大胸筋の関係について
お話ししました!
今回は広背筋が上肢に与える影響を
筋膜の流れも参考にしながら
深掘っていきましょう!
後半にお伝えしますが
広背筋の硬さは上腕や前腕の痛みなどに
繋がります…
それではいきましょう!
広背筋が硬くなるとどうなる?
広背筋の基本情報は
以前の記事で確認してください!
広背筋は
✔️腸骨
✔️仙骨
✔️腰椎と胸椎
✔️肋骨
✔️肩甲骨
✔️上腕骨
に付着してるので
広背筋が硬くなるだけで
上肢、下肢、体幹、呼吸全てに影響がでます💦
今日は上腕に注目するので
上腕のことだけお伝えしますね!
広背筋がなにかしらの理由で硬くなってしまうと肩甲上腕関節は伸展、内旋傾向になることが
考えられます。
実際、広背筋の伸張性を確かめるテストは
肩甲上腕関節の屈曲+外旋+内転なので
このことからも広背筋の硬さは
伸展、内旋に繋がる事が分かります!

広背筋が硬くなるのはなぜ?
では広背筋はなぜ硬くなるのでしょうか?
そもそも組織が硬くなる理由は
伸張、圧縮、牽引、剪断などの
メカニカルストレスが持続的に加わる事で
線維芽細胞が活性化して
組織が高密度になることです。

そのため、広背筋が
圧迫され続けてたり、
伸び続けてたり、
捻られ続けていると硬くなるわけです!
●広背筋が圧迫され続ける図
座りっぱなしなど。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?