お洗濯日和・・シニア犬みるく
休みの日にいいお天気だといっぱいお洗濯しても
全部気持ちよく乾いてくれるので
助かります。
今日のこの洗濯物のほとんどがみるくの物です。
最近(…ではないか。)
みるくがオシッコちびります。
なので、みるくのベッドやハウスや
ふだん寝る所(ソファーも入れると4箇所あります)
全てにみるく用のバスタオルや毛布やもっとおっきいフリークロスを
敷いたりしています。
たまにジャッ!って
出ちゃう時もあって
まあ、そういう時は敷いてあるバスタオルも濡れてたりするんだけど
だいたいはほんのちょこっとのことが多くて
触ってもほとんどわかりません。
それでも一応敷物の下にはペットシーツを敷いてありますが。
あれ?この時間いつもここで寝てたりするのに
そういえばさっきから全然ここに来ないなぁ。
あれ?出ちゃったのかなぁ
敷いてある物を触ってみても全然ぬれている感じはありません。
「みるく〜!」呼びます。
どうしたの?ここ来てごらん。
みるくが来てその上に乗ろうと片足かけて
ちょっとクンクンしてそのままどっかに
いなくなっちゃうような時は
「やったなコイツ(¬_¬)」
ってすぐわかります(笑)
もし、敷いていたバスタオルや毛布が濡れていても
「あっ!」とか大きな声を出したりして
みるくが気にするとかわいそうなので(ワンコってけっこう繊細なんです)
そのあとはすみやかに敷いてある物を取り替えます。
みるくが隣で見ている時は
「おふとん取り替えようね」って言いながら替えるんだけど
取り替えてるそばからその上に乗ってこようとするので
その足をつかんで(笑)
「おいっ!!」これも無音です(笑)
どこも濡れてなさそうなのになあ
でも匂いがするんでしょうね、たぶん
自分のだろっ!って思いますが(笑)
もちろんみるくが好きなソファーにも敷きつめています。
とりあえず毎朝それも含めてあちこち全とっかえして洗濯します。
なので毎日その一回分は洗濯機をかける回数が増えます。
仕事の日はもう朝から戦争です。
これ、洗濯の順番待ちのバスタオルたち。
けっこういっぱいあります。
でも
いいんです。いいんです。
毎日何回でもジャンジャン
お洗濯しますので・・・。
洗濯機が(笑)