Banb Studio

Banb Studio

記事一覧

ZOOM M4と一眼カメラのタイムコード同期

要約ZOOM M4のタイムコード出力とデジタル一眼カメラのマイク入力を3.5mmステレオミニプラグとモノラルプラグのケーブルで接続したら Blackmagic Design Davinci Resolveと…

Banb Studio
1か月前
3

PC入門者に覚えて欲しいこと

パソコン入門のゴール筆者は、以前とある私立大学で情報処理という科目の非常勤講師をしていた。講義の内容はパソコンの使い方を教えるというものだった。意外に今の学生も…

Banb Studio
2か月前
3

LaTex での図表番号 on iPad/A-Shell

図表番号の作成と参照図表番号だけでなく、数式番号などもLaTexでは自動生成/参照する機能が存在する。何だか、以前の記事では標準ではできないとか書いた気がするが、そ…

Banb Studio
4か月前

A-Shell on iPad でC言語プログラミング

iOS環境上で、UnixライクなCUI環境を提供してくれるA-Shellアプリでは、Cコンパイラも提供されている。ただし、一般にCコンパイラとして知られているccやgccなどとは異なり…

Banb Studio
4か月前
3

Git on iPad/A-Shell

1.Gitは使えるかiPad上にUnixライクなコマンドライン環境を提供してくれるアプリA-Shellだが、それっぽい環境を提供してくれるだけで、必ずしも完全なUnix環境という訳で…

Banb Studio
4か月前
1

Latexを使うわけ/使わないわけ

今時、パソコンなりで文書を作成するといえば、Microsoft Officeなりを使うのが一般的と思う。出版関係だと、Adobe InDesignとか使うのだろうか。筆者は仕事の関係でMacint…

Banb Studio
5か月前
1

A-Shell on iPadで日本語LaTex

iPad(iOSというべきか)上でUnixライクなコマンドライン環境が使えるA-Shellというアプリを見つけて色々使っている。 LaTexが使えるということで、色々と試したのだが、日本…

Banb Studio
5か月前
2
ZOOM M4と一眼カメラのタイムコード同期

ZOOM M4と一眼カメラのタイムコード同期

要約ZOOM M4のタイムコード出力とデジタル一眼カメラのマイク入力を3.5mmステレオミニプラグとモノラルプラグのケーブルで接続したら Blackmagic Design Davinci Resolveという映像編集ソフトで自動同期ができるようになった。

映像と音声の同期動画の撮影をしていると、カメラ本体での録音では大変なので、外部の音声レコーダーで録音した音声ファイルと編集時に同期して利用し

もっとみる
PC入門者に覚えて欲しいこと

PC入門者に覚えて欲しいこと

パソコン入門のゴール筆者は、以前とある私立大学で情報処理という科目の非常勤講師をしていた。講義の内容はパソコンの使い方を教えるというものだった。意外に今の学生もパソコンは使えないものが多いので驚いた記憶があるが、その当時考えていたパソコン入門者の一応の目安を記しておきたい。

それは、ファイルのコピー、移動、削除、名称の変更など、ファイルの操作ができること。キーボードを使って文章を不自由なく入力で

もっとみる
LaTex での図表番号 on iPad/A-Shell

LaTex での図表番号 on iPad/A-Shell

図表番号の作成と参照図表番号だけでなく、数式番号などもLaTexでは自動生成/参照する機能が存在する。何だか、以前の記事では標準ではできないとか書いた気がするが、そうでもない。と、いうことで図表番号などの自動作成と参照について気が付いたことをまとめておく。

LaTexで図表番号を自動作成する基本的に、LaTexで図表番号を自動作成する場合には、\figure環境というのを使う必要がある。また、参

もっとみる
A-Shell on iPad でC言語プログラミング

A-Shell on iPad でC言語プログラミング

iOS環境上で、UnixライクなCUI環境を提供してくれるA-Shellアプリでは、Cコンパイラも提供されている。ただし、一般にCコンパイラとして知られているccやgccなどとは異なり、clangコマンドがCコンパイラとなっている。

Cコンパイラはclang使い方は、ソースコードがhello.cファイルだとすると、

$> clang hello.c

などとすれば、実行可能ファイルa.outを

もっとみる
Git on iPad/A-Shell

Git on iPad/A-Shell

1.Gitは使えるかiPad上にUnixライクなコマンドライン環境を提供してくれるアプリA-Shellだが、それっぽい環境を提供してくれるだけで、必ずしも完全なUnix環境という訳ではない。色々な制限はあるのだが、それでも便利に利用できることには変わりがない。

それで、Gitが使えるらしいという情報がネット上にちらほら上がっていたので、少々試してみた。

何だか、curlだかのコマンドでインスト

もっとみる
Latexを使うわけ/使わないわけ

Latexを使うわけ/使わないわけ

今時、パソコンなりで文書を作成するといえば、Microsoft Officeなりを使うのが一般的と思う。出版関係だと、Adobe InDesignとか使うのだろうか。筆者は仕事の関係でMacintoshとQuakXPressという環境をしばらく使っていた(じじぃである)。イラストや画像の作成は長くなるので、ここでは触れない。

筆者だって、普段はWordとExcelを使っている。普通に仕事でパソコ

もっとみる
A-Shell on iPadで日本語LaTex

A-Shell on iPadで日本語LaTex

iPad(iOSというべきか)上でUnixライクなコマンドライン環境が使えるA-Shellというアプリを見つけて色々使っている。
LaTexが使えるということで、色々と試したのだが、日本語の利用方法が分らず、しばらく悪戦苦闘した。忘備録的に残しておく。
YouTubeには、A-Shellのコマンドライン環境でpdflatexコマンドを利用してLaTexを利用する様子を見せてくれる動画が上がっている

もっとみる