テキスト化は思考の基本
今日、有料ノートを書いた。
多分、誰も読まない。
けれど、一応表(ネット)に上げるのだから、
そうそう破綻したことは書けないので、
考えて書いているうちに、
思考が整理されたので、良かったと思う。
SNSの閉鎖に遭うのは三度目なので。
そして、もう一つ。
明日が「お~いお茶新俳句」の〆切で、
一人六句なので、詠もうとしたんだ
が。
(あれ?
これ、新俳句?川柳じゃね??)
書いてみると、なんか情緒がないんだよなー。
これも、テキスト化して客観しないとわからないことだと思う。
むかーし、お~いお茶は入選したことがあって、
たまたま当時、俳人の方と同じ職場だったので、
無邪気に自分の句を言ってみたら、
その人は新俳句にはあまり賛成じゃない方で、
「あなたの句は、俳句らしいと思うが、
まだ言葉を磨ける。」
と、言われた。
そうか、俳句、奥が深い!
言葉をギリギリまで磨きこむ芸術なのかー。
と、思った。
そして、俳句と新俳句はどうやら別物らしいぞ、
とも思った。
結局、本日、
新俳句を詠もうとしては川柳になる、というのを繰り返して、
もうタイムリミットだし、
これから出してみようと思う。