見出し画像

不登校から立ち直らせるための方法

どうも、ばななんです。

不登校になった人は、不登校以前の生活に戻るためには大変ですよね。ましてや、戻らなくなって生涯引きこもりになったり…。

そんな人を救うために何か役に立てば、と思います。
もちろん、不登校の当事者だけでなく、保護者などの身内の方も支援が必要になってくるので、ぜひ読んで欲しいところです。

不登校になってからの注意点

まず、気をつけて欲しいのは、「以前の生活そっくりに戻すことはとても難しい」ということです。中には、二度と戻ってこない能力があるということをしっかり頭に入れて欲しいです。私の場合、コミュニケーション能力や勉強するときの能力が大幅に下がった気がします。ただし、そんな場合でも努力を積み重ねることで以前に近いぐらいのレベルまで回復することはできます。そこは個人の頑張り次第です。
そして、

無理をさせない。

無理は厳禁です。無理をさせてしまうと、余計に悪化してしまう場合があります。また、「無理だと思うまでやったら能力は伸びる」という言葉を聞いたことがあります。しかし、不登校は例外です。無理をしたらまた引きこもったり、ネガティブになってしまったり…。さらには無理をして取り組んでも空回りしてしまうことがあります。本人が頑張ろうとしてもほどほどに取り組むようにしていきましょう。
あと、最も大事なのは、

その人を否定しない。

否定しまうと、さらにネガティブになり、希死念慮が消えなくなってしまいます。そう抱え込ませないために、否定しないことは大事です。ただし、もちろんのことですが、自殺など法律に触れたり自身の身が危ないことには否定してあげましょうね。

では、次に「どうやって立ち直らせるのか」を書いていこうと思います。

日中は全日制学校とは違った取り組みをする

「勉強しないと将来行き詰まる」と考えるのはちょっと待った。勉強はやる気のある時、そして何よりも本人が本当に必要だと思って取り組む時にやる
え?そんなんじゃ一生やらない?
心配しないでください。やる気が出たら人間はとことん追求する生き物。実は勉強よりも心のトレーニングが必要です。

では、昼間は何を取り組めばいいのか。
その一つとして、自分の好きなことに取り組むこと。もし、自分の好きなことがなかった場合は、心療内科などのデイケアを活用してみても良いでしょう。デイケアの内容は、みんなと一緒に料理したり、簡単な遊びをしたり、病院によってもさまざまです。コミュニケーション能力を育んだり、新しい発見があるのも特徴です。ちなみに、私のかかりつけの精神科の病院でデイケアをやったことがありますが、同年代の人がいなかったため、ちょっと寂しかったです。一度見学に行って雰囲気を味わってから本入会しましょうね。

また、フリースクールに通うこともいいかもしれません。もし、勉強が小学校から追いついていない、という場合はおすすめです。小学校では、中学校へ向けての基礎をつけていくところなので、生きていく上でとっても大事なスキルを磨いていないことになります。一度学力、能力ともにどれだけのレベルなのか、把握してみましょう。

朝10時までに起きて散歩する

今現在も通っている鍼灸院の方に言われたことです。生活リズムを乱してしまうと、自分では疲れていないと思っていても実は体には大きな負担が。深夜に起きているだけでも知らず知らずのうちに疲れが溜まってしまうそうなのです。
学校へ行かない人にとって、「別にいいのでは」とついつい思ってしまう。だから起きれない。そんなループですよね?

では、起きるためにはどうすればいいのか。

「起きて散歩する!!」
「起きてストレッチする!!」
「起きてラジオ体操する!!」

などと日常習慣になるようなことを決めましょう。なるべく、電子機器を使うことなどを避けて。特に、散歩は見出しに書いた通り、おすすめです。
散歩は、朝10時までにしたほうがより効果が得られます。「セロトニン」という物質が多く分泌され、精神的にも安定しやすくなります。

将来の夢を確立させる

「体力がないから裏方の仕事をしたい!」
「不登校の経験を生かして、カウンセラーになりたい!」
「PCを扱うのが得意だからプログラマーになりたい!」

…などなど、「いつか〇〇になりたい」って言ってたことを思い出してみましょう。小さい時思ったひょんなことでもいいです。
そこから改めて、現在の自分が「興味を持ったもの」や「体力・体調的にできるもの」に絞っていきます。

興味を持ったものはとことん追求する

先述した通り、人間には興味を持ったものにはとことん追求する能力があると思います。興味を持ったものが将来の夢だとしたら、将来に向かって希望を持ち、その実現のために取り組むことができると思います。

まとめ

その人を否定しないで、無理をさせないように注意しながら、

・日中は全日制学校とは違った取り組みをする
・朝10時までに起きて散歩する
・将来の夢を確立させる


ということで。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

もしよろしければ、下のアンケートにも答えてもらえるとありがたいです…。

埋め込みが表示されない場合はこちら!



いいなと思ったら応援しよう!