![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155255677/rectangle_large_type_2_3b38d7e5744dd97d77f7a7e694712d2c.png?width=1200)
両家顔合わせ食事会
自己紹介
こんにちは。バナボ千尋です。
僕は社会人2年目に適応障害で休職し、3カ月で復職したサラリーマンです。
現在も適応障害やその他精神疾患に悩む方に向けて、克服のヒントとなるブログを書いています。
僕自身のリアルな体験談は以下記事に書いていますので、気になる方は読んでみてください。
両家顔合わせ食事会
僕の最近のプライベートはもっぱら結婚関連のイベントで埋め尽くされています。
今日は両家顔合わせ食事会でした。
夫婦共々、親同士の対面にかなり緊張感がありました。
親の良い面も悪い面も知っているからこそ、悪い面出たらどうしよう、、、
と、思ってしまうんですよね。
妻なんて一昨日は仕事から帰ってくる途中で腹痛に襲われて救急車で運ばれていました。
病院からタクシーで帰ってくると、安心して爆睡。
翌日にはビール&カレー&アイスを胃に入れていました。
なんだったんだろう。
きっと心労が凄かったんだろうなぁと思います。
食事会は僕の実家で行われました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155231608/picture_pc_d245af168f4273607e3a3871b6c1100c.png?width=1200)
食事は母が気合を入れて作りました。
お相手のご家族も気に入っていただけたようで良かったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155231978/picture_pc_8d3173399d01530d2d6d2e48f838d07f.jpg?width=1200)
妻の姉が高野のケーキを持ってきてくれました。
フルーツ美味しかった〜!
たまらんですね!
両親同士の会話はいざ始まってみると、良い感じで進みました。
実家の話や、親(祖父母)の話、子供たちの話など結構盛り上がりました。
僕の姉と妻の姉は同い年。
同世代トークで盛り上がっていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155233343/picture_pc_606199008b8fa2c1345e1adb360753c2.jpg?width=1200)
いや〜〜〜無事に終わって良かったーーー
ほっとして帰ります。
休職経験者へのお知らせ
・自分の休職経験に価値を生み出したい
・自分と同じように悩んでいる人の力になりたい
・復職・転職を前に自己分析を行いたい
これらのどれか1つでも共感していただけた方は、ぜひ以下記事からアンケートにご協力ください!
休職者が休職経験者とWeb上でつながり、安心できる未来を目指しています。
いいなと思ったら応援しよう!
![適応障害克服したい人へ | バナボちひろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137900546/profile_ca6fb0d6fca77cf2ef5c31b5d6798672.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)