![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11353615/rectangle_large_type_2_2fc3bc4700cde609cbd578cfb7e2a178.jpeg?width=1200)
はじめてのヘルシオウォーターオーブン。
引越しを機に、思い切って以前から気になっていたヘルシオウォーターオーブンを買ってみた。
今日初めて使ってみて思ったこと。
すごい、この子、優秀すぎる…!
**
ほんとに簡単においしいごはんが作れたから、少しテンションがおかしいかもしれない。
蒸したキャベツとにんじんは、それぞれ程よいやわらかさですごく甘い。
下味をつけて焼いた鶏肉は、余分な脂は落ちているけど味はしっかりしていてやわらかい。
合わせて焼いたナスはやわらかすぎず、ナスの味がしっかりしている。
たまごは爆発することなく、少し黄身が固めのゆでたまごがちゃんと出来上がる。
すごい。おいしい。語彙が乏しくてざんねんだな。いやでも、ほんと、すごくおいしい。
**
ヘルシオでつくった今日のごはんは、満腹感より満足感が先に来た。
おなかの具合を考えるとまだ食べれそうなのに、なんだかすごく満足感があって、いつもより少ない量で食事を終えた。
脂っこいものや濃い味のものを食べて、おなかより先に口がこれ以上いらないとなるのとはちがう。
口の中がくどさで重たくていらないんじゃなく、旨味が詰まったものを食べた幸せで十分だという感覚。
脂の乗ったさんまとか、蜜の詰まったりんごとかを食べたあとの感覚に近いかもしれない。
素材の味本来のおいしさなんだろうな。
**
すごくおいしくできるのに、自分が作業するのは野菜を切ったり下味をつけたりするだけで、時間にすると10分くらいだから驚きだ。
使い始めたばかりだから、使い方を確認したりするために、べつで時間はかかっているけれど。
いろいろと試しながら、使いこなせるようになりたいな。
#日記 , #エッセイ , #毎日更新 , #ヘルシオ , #ウォーターオーブン
いいなと思ったら応援しよう!
![ばむ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9272441/profile_01a2be40a470e867fb0f537baeeda27f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)