人間は苦手。だけど、人との関わりを求めてる

人が集まる場所に行ったり、顔を見て人と会話をすると、ぐったりするほどに疲れる。

気を遣っているつもりはなく、その場を楽しんでいても。

気づくと頭が痛くなったり、なんにもする気力がわかずにぼぅっとしたり。

人間は苦手。

本音を隠して笑顔で話すし、会話をしていてもこちらへの興味なんてほぼないことが垣間見える。

「自分を見てほしい」が相手への興味を上回るのも、その場をみんなで楽しく過ごすために隠す感情があるのも、当たり前だとはわかる。

気を遣ってくれる優しさも、褒めてくれる言葉も、決して嘘ではないと感じるし、話せて良かったと思う。

人との関わりに満たされるし、「ほんとは人との関わりたかったんだ」と気付かされる瞬間でもある。

でもやっぱり、疲れる。疲れるから人と関わりたくない。人間が苦手なんだと思う。でもやっぱり関わるともっと関わりたいと思う。

その繰り返し。

いいなと思ったら応援しよう!

ばむ
最後まで読んでくれて、ありがとうございました( ˊᵕˋ* ) よかったら、また読みに来てください!