PayPayで投げ銭はできない?
東日本大震災の時に、福島の復興支援で寄付を集める仕組みを作ろうとして
PayPal(ペイパル)の寄付ボタンを作ろうとしましたが
海外では設置可能なんですが、日本では違法でした・・・。
あれから約10年が経過し、PayPay、LINEPayを始めとしたキャッシュレス決済などの個人間送金が可能になってきて、簡単にお金を受け渡しできるようになってきました。
Q、youtubeで配信して、配信内でPayPayの受け取りURLやQRコードで
投げ銭を受け取れないのか?
A、できません。
今回、この点に絞って書いていきたいと思います。
資金決済法に関する、資金移動業に関わる事です。
これは、PayPayの運営に確認して回答してもらいました
要点をわかりやすく書いていきますね。
日本では、銀行法上「為替取引」は銀行が行なうものとされていて、
銀行などの金融機関以外がお金を送ったり受け取ったりすることができなかったんですが、関連する銀行法の改正と資金決済法の制定・改正が行なわれたんです。
改正銀行法では電子決済代行業
資金決済法では前払式支払手段発行業と資金移動業
と、それぞれ設けられました。全て、所定の届け出が必要となっており、既存のPay系サービスは、おおむねこのどれかにあてはまっています。
電子決済代行業とか、前払式支払手段発行業とあるのですが、
今回は資金移動業の部分ですね
これは、100万円までの少額取引に限定されるが、銀行法上の為替取引と同等の取引が可能になる。
この資金移動業への登録で重要なのは、
「為替取引ができる」という点です。
口座から現金を電子マネーとしてチャージし、チャージした電子マネーを口座に現金として出金できるのは、資金移動業者として登録されているからなんですね、その電子マネーを投げ銭で使えないか?って事なんですが!
調べていると、どのサービスもどうやら難しいようなんです。
楽天、NTTドコモ、PayPal、LINE Pay、ヤフー、pring、WebMoney、メルペイなど、様々な個人間送金のできるものがありますが、投げ銭ができないってなんでかな?って思ったのですが、どうやら、、、、
個人A⇄Payサービス⇄Payサービス⇆個人B
こういう図になると思うますが、個人間送金というのは、
あくまで、個人と個人がサービスを使って資金を受け渡しするものなんです
「え?投げ銭も個人と個人じゃん」はい、私もそう思いました
それで詳しく問い詰めたところ
この個人同士は知り合いでないといけないという事です。
「なるほど」って思いましたw
違うサービスを使って投げ銭の仕組みを作ろうって思ってLINEPayも考えたんですが、友達登録してからじゃないとできないのですよね。
つまり、「相手と自分がしっかりと紐付けされる」のが必要だったんです。
PayPayの場合、受け取りQRで不特定多数から資金を受け取ることができる仕様になっています。
LINEPayなどは、元々がコミュニケーションツールからの個人間送金
LINEユーザーで友達になっている人同士のやりとりなどの目的としてる
PayPayはキャッシュレス決済を利用した個人間送金
メールや、他の通信やリアルでやりとりする必要があるので
PayPay側としては、割り勘や知り合いに譲る程度の利用目的としている
その為、PayPayの規約には
当社のサービス(PayPay残高またはPayPay残高アカウントの利用を含むがこれに限りません)を、営利の目的その他、サービスの提供の趣旨に照らして本来の目的とは異なる目的で利用する行為
と記載があります。
個人間送金に関しての本来の目的とはなんですか?と運営に確認したら
「お互いを知っている方同士が、割り勘や余ったPayPayポイントを共有する」
という事でしたので、youtubeやブログに貼って寄付や支援を受け取るのはできないという事です。
結論
PayPayの受取QRコードを使ってお金を集めるのは、規約違反になる
凍結したら、せっかくの寄付が使えなくなる。
対策
LINEPayで友達申請をして、何かあった時にやりとりできるようにし
LINEPayで支援を一人ひとりから受け取る(お礼もしやすいかも)
PayPayを使いたい場合、リアルで知っている方や、対面でお会いした方へ
QRを読み取ってもらい、送金してもらう。
一対一のやりとりであれば規約違反ではない。
今は新型コロナによって
ミュージシャンや、ライブハウス、飲食店が大打撃を受けております
最近、収入が減った方への支援策も政府の方から出てきましたが
役所に確認したら、まだ役所まで詳細が来てないから何にもできないとの事
ミュージシャンやライブハウスを始めとした様々な業種の方が助かるように
急いで、誰でも簡単にできる収益の入り口を考えていこうと思っています。
明日は、youtubeとECサイトを使った
再生数も登録者もまだ少ないけど、リアルではそれなりにファンのついている方への「youtube収益化までの収益を得る方法」をご提案させて戴きます。
応援よろしくお願いします。