AKB48を卒業した後、活躍できない理由を考える
みなさん、こんにちは。
今日はアイドル好きとしては
頭を悩ませているこの問題に触れようと思う。
それは
「AKB48を卒業したメンバーの活躍」だ。
今でこそ、「AKB48」としてのブランドは
かなり低下しているが
つい数年前まで「AKB48」は
まさに「国民的アイドル」で
毎日、どこかしらでAKB48のメンバーが
テレビや雑誌に出ていて
あちらこちらでAKB48の楽曲が流れていた。
全盛期を支えたいわゆる「神7」とよばれるメンバー達。
・前田敦子
・大島優子
・篠田麻里子
・渡辺麻友
・高橋みなみ
・小嶋陽菜
・板野友美
今は全員が既に卒業しているが
正直、「AKB48」のメンバーだった時が
「全盛期」のメンバーが多く
彼女達以外にも、
卒業後に在籍時以上の人気を得るメンバーは
ほとんどいない。
こうなってしまう理由は色々考えられるのだが
結論、
「AKB48の仕組み」が影響すると考えられる。
今日は、それについて持論を書いていこうと思う。
○AKB48のカラクリ
「AKB48」がここまでブレイクし
国民的アイドルまでのし上がったのには
様々な理由があるが
やはり、「秋元康」プロデュースによる
完璧に構築された「システム」のおかげだ。
そもそも、「AKB48」のメンバーの多くは
ダンスも歌も全く知らない「素人」である。
秋元康も
「クラスで10番目に可愛い子を集めた」と
発言している。
なので、「AKBは歌が下手だよね」とか
「ダンスが下手だよね」という批判は
ファンはみんな分かっているので
正直言われてもそんなダメージはない。
そんな「素人」の女の子が集まり
秋元康によって作られた「システム」にはめ込まれる。
そのシステムは非常に良くできていて
応援する側は非常に心地が良い。
握手券を買って
ライブに行って
総選挙で投票をする。
我々ヲタクは「推しメン」と言って
1人のメンバーを応援しているように思えているが
実際は、このシステムを楽しんでいるだけで
メンバーの容姿、歌唱力などはもしかしたら
そこまで気にしていないのかもしれない。
現実問題、私もそうだが
この「システム」の心地よさにハマってしまい
「推しメン」と決めたメンバーが卒業しても
そのメンバーのその後を応援するよりも
また新しいメンバーを決めて
このシステムにずっと乗っかっていた。
このシステムと、メディアのおかげで
「普通の女の子」が国民的アイドルに
仕立て上げられたのかもしれない。
○システムから抜けると何も残らない
この、魔法のようなシステムに多くの人が
夢中になっていたのだが
「卒業」すると、そのシステムから外れることになる。
すると、システムによって隠れていた
本人の力量が露骨に現れる。
同じようなメンバーがたくさんいて
それが当たり前のような状態だったのが
1人になると、最初に言った
「クラスで10番目の女の子」が露骨に現れる。
あれだけ、AKB48のメンバーの時は心酔していたのに
比べる相手が、同じAKBのメンバーでなく
プロの女優や歌手になると
当然、「普通の女の子」では敵わない。
そこで、「あれ、何で応援してたんだろう」となり
卒業したメンバーには
興味をほとんど示さなくなってしまう。
だからこそ、このシステムにがっつり乗っかっていた
全盛期の神7よりも
AKB48の中でも志半ばで卒業したメンバーの方が
意外と芸能界で生き残ったりするのかもしれない。
AKB48は運営している側からすると
このシステムが回ればそれで良いのだ。
アイドルになりたい女の子を集めて
システムの中で消費し、要らなくなれば
またメンバーを補充していく。
○システムの崩壊
そんな、うまく回っていたシステムだが
今、そのシステムはいよいよ崩壊しようとしている。
✔︎予定調和崩壊
元々、AKB48はこれまでのアイドルの
常識を壊すような斬新なやり方で人気を得た。
まずは何と言っても「握手会」である。
始まりは劇場公演の機材トラブルで
公演が続行できない代わりに行ったのが
きっかけであったが
そこから、「全国握手会」という
ライブ後に握手会をするイベントをするようになり
その後、好きなメンバーを指定して購入する
「個別握手会」が誕生した。
この個別握手会はメンバーは衣装ではなく
私服で行うということでより距離を近く感じることが
できるようになった。
これにより、アイドルという存在が
「より近く」感じることができるようになった。
これを受け、劇場後のハイタッチや
握手会の進化系として「写メ会」や「サイン会」が誕生した。
ただ、現在は
新型コロナウイルスの感染拡大により
握手会が開催できない状況が続いている。
ノコギリによる切りつけ事件があったのにも関わらず
続けていたこのシステムもいよいよ終わりが見えてきた。
(まぁコロナが落ち着いたらまた再開すると思うが・・・)
今は、「オンラインお話し会」として一部続けているものの
それだけではやはりシングルのミリオン販売は難しいのか
AKB48はかれこれ1年以上シングルを
リリースできていない状況である。
38作連続ミリオンという快挙を遂げているが
そのシステムは皆さんもご存知の通り
全48グループを含めたメンバーの
握手券をつけているからというのは
周知の事実。
そろそろ、ミリオンには見切りをつけてもいいかとは
思うが・・・
もう一つのAKB48の代名詞といえば
やはり「総選挙」になるだろう。
2009年から毎年行われていた総選挙だが
2018年を最後に開催してない。
2019年に開催されなかった原因としては
みなさんの記憶にも残っているであろう
NGT48の問題が発生した点が非常に大きい。
AKB48グループの崩壊はこの時から始まった。
地上波番組、ラジオなどが軒並み終了していったのは
まだ記憶に新しい。
19年は何とか紅白歌合戦に出場できたが
昨年はついに出場することができなかった。
また、18年の総選挙で1位に輝いた
「松井珠理奈」さんの様々な発言や
「総選挙」のプレッシャー等により
総選挙後に活動休止をしたこともあり
選挙のあり方自体が見直されたのではないだろうか。
総選挙は国民的イベントでファンにとっても
メンバーにとっても1年に1度の大勝負ではあるが
メンバーにとっては投票期間中は
不安やプレッシャーで押し潰されそうになる。
良い順位を取れれば、嬉しいが毎年やってくるため
その期待やプレッシャーは年々強くなる一方である。
また、逆に順位が悪いと「存在を否定された」ような
感覚に陥ってしまう。
また、総選挙投票券付きシングルCDは
毎年年間のシングルCD売り上げでトップになるほど
売り上げがあるのが事実。
AKB48も「恋するフォーチュンクッキー」や
「ヘビーローテション」など有名な曲が多いが
歴代で1番シングル売り上げが多かったのは
投票券付きシングルでもある「さよならクロール」だ。
そのため、6月の総選挙後の夏には毎年
地獄の握手会が待っている。
投票に興味がなく、握手だけしたいファンは
大量に握手券と投票券のついたCDを買う。
そして、投票券だけは転売してしまうので
実際、ほとんどお金をかけずして
好きなメンバーと握手できてしまうのだ。
メンバーからしたら、握手会が「完売」になるほど
売れたので選挙も期待してしまうのだが
実際、転売されており選挙では票を伸ばせないのに
握手だけは頑張らないといけないという状況になっている。
そんな状態だったので
総選挙や握手会がなくなってホッとしている
メンバーもすくなからずいるだろう。
握手会をしたくてアイドルになる人はいない。
○これからのAKBに期待すること
AKBはこのように、他のアイドルにはない
様々な戦略で国民的アイドルの名をほしいままにしてきた。
実際、今はその人気は下落気味であるが
これは、坂道グループに国民的アイドルを
明け渡したわけではない。
実際、乃木坂を含む坂道グループも
AKB48の転落と合わせて勢いは落ちている。
「アイドル」という文化自体が
国民から飽きられ始めていることに
もっと危機感を持たないといけない。
AKB48は、女優や歌手が見せないような
レッスンや努力、成長過程を見せるスタイルである。
距離も近くなったことから
アイドルを応援することは
身近な人が成長している過程を見る
一種のドキュメンタリーである。
ただ、握手会を頑張っても
世間の人にはその成長は見えない。
握手会は小さなヲタクの中の世界で終わってしまう。
もっとテレビやインターネットを駆使して
活躍の場を増やさないと本当のアイドルとしての
夢、ましてや卒業後にある夢を掴むことができない。
また、握手会という「疑似恋愛」を提供している以上
「恋愛禁止」という掟は一生ついてまわることになる。
ここ最近、アイドルも仕事がなくて暇なのか
気が緩んでいるからなのか、スキャンダルが相次いでいる。
正直、24時間アイドルでいなさいとは言えないし
恋愛をすることで女性は綺麗になるし表現力も増える。
アイドルである前に1人の女性なのだから
我々が文句を言う筋合いはないのだが
もう一度、本気でAKB48を国民的アイドルに
持っていきたいと考えているならば
プライベートを捨てる覚悟で望んで欲しい。
もちろん、そう思って頑張っているメンバーの
モチベーションを落とさないように
運営もしっかりとした対応を望む。
卒業後に売れないのも問題だが
それ以前にAKB48の勢いが落ちては
元も子もないのだから・・・
以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までご覧頂きありがとうございました。
良かったらスキ、シェアをお願いします。
コメントも大歓迎です!必ずコメント返信します!
☆普段の作業の様子をYouTubeで公開しています!
☆Bambooの書籍
※本noteにある商品リンクは
Amazonアソシエイト・プログラムを利用しています。
画像元:フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー