パチンコ・スロットきっかけで好きになった楽曲10選
みなさん、こんにちは。
パチンコ・スロットに欠かせないものといえば
やっぱり「楽曲」です。
パチンコ台から流れてくる曲は
いい曲が多くて、依存症だった私なんかは
聞くだけで脳汁が出る曲なんかもあります。笑
今日は、そんな私が
パチンコ・スロットがきっかけで
好きになった楽曲を紹介します。
パチンコ・スロットをやらない人にも
ぜひ聞いてもらえれば幸いです。
○「Redo」/Re:ゼロから始まる異世界生活
1曲目は「リゼロ」のアニメ1期のOPにもなっていた
「Redo」という曲です。
何といってもこのかっこいい「イントロ」が
たまりませんよね。
スロットでは、ボーナス中に流れる楽曲なのですが
前兆中にこの「Redo」が流れる事があります。
この曲がボーナス以外で流れる=AT(大当たり)直撃となるので
もう脳汁が止まりません。
特に高設定なのにモミモミ展開で
閉店が近づいている時に
この曲が自分の台から流れた時は
嬉しすぎましたね。
パチスロはこのように楽曲変化で
恩恵があったりするので
この曲が流れる=いい事があると
知らない間に刷り込まれるので
その曲のことを好きになると思います。笑
○白金ディスコ/ 物語シリーズ
2曲目は「白金ディスコ」という曲で
偽物語という台で流れます。
私は、スロットではなく1/199のパチンコの方を
打つ台がなくて悩んだ時はよく打っていました。
それで大当たり中にこの曲をよく聞いていたのですが
めちゃめちゃ中毒性があります笑笑
正直、偽物語シリーズは
打ち込んでた訳ではないし
アニメも見たことがないのですが
この楽曲だけはなぜか耳に残っており
今でもAppleMusicで聞いています。
○クリーチャークリーチャー/Hey!鏡
3曲目は6号機第1弾として話題になった
「Hey!鏡」の「クリーチャークリーチャー」です。
大都の台は神曲が多いことで有名ですよね。
何といってもこの鏡を生んだ
押忍!番長シリーズはパチスロオリジナルの作品なので
アニメとかがある訳ではありませんが
ここまでの大ヒットをおさめています。
Hey!鏡は2400枚規制が搭載された台で
今後のスロット業界の未来を占う台になりましたが
これまで出ている6号機の中では
かなり打てる方じゃないかなと思います。
私も、Hey!鏡については
かなり自分なりに勉強をしてかなり打ち込みました。
パチンコ雑誌にものっていましたが
設定6の時に確率通り勝ちやすい台は
この鏡が上位に入ってきます。
そんなこの台で流れる曲ですが
歌詞は正直意味不明です。笑
でも、好きです。
鏡といえば「ミーモダンシング」を思い浮かべる人が
多いと思いますが私はサラリーマン番長を打ったことが
ないのでこっちにしました。
こうやって好きな曲を書いていくと
どの時代に打っていたかも何となく
分かってきますよね。
○ルミナス/魔法少女まどかマギカ
まどかマギカといえば
「コネクト」を思い浮かべる人が多いでしょう。
私もコネクトも好きなのですが
何回も打っていくうちに「ルミナス」の方が
好きになっていきました。
イントロのピアノの感じもかっこいいですし
歌詞も大好きです。
私が好きなのは1番最後の
「君の側にいよう」の部分です。
パチンコのまどマギは相性が良くて
結構打っていたのですが
この「君の側にいよう」と共に
図柄が7に変化してエアバイブが発生する
あの感覚が気持ち良すぎていまだにその
感触が思い出されます。
○ミラクル・ハイテンション/秘宝伝
この曲は大して打ってない
「秘宝伝」の楽曲なのですが
パチスロ実践動画なんかでよく聞いていました。
秘宝伝も大都さんなので良楽曲が多いです。
特にこの「ミラクルハイテンション」は
タイトルにもある通り聞くだけテンション爆上げです。
この曲を聞きたくてゲーム性もよく分かっていないのに
「秘宝伝」を打っていたくらいです。笑
こちらも、番長と同じくスロットオリジナルですので
パチスロをやらない人にはクレアの秘宝伝自体
「何、それ?美味しいの?」状態だと思います笑
○漢の喧嘩 美しく/花の慶次
この曲は私が最も打ち込んだパチンコでもある
「CR真・花の慶次2」の楽曲です。
私はこの台で「花の慶次」デビューしました。
今はもう販売することのできない
右打ち中大当たりALL2000発で
転落抽選システムという変わった抽選をする台で
非常に面白くてかなり打ち込みました。
もちろん、打ち込んだということは
非常に相性が良かったということです。
この曲は大当たり中に流れる楽曲なので
正直、飽きるくらい聞いています笑笑
いまだにこの曲を聞くと当時の
慶次を打っている時のことを思い出しますねぇ。
ちなみに、これだけシリーズ化して
様々なパチスロ映像が作られている
花の慶次ですが、
実はアニメ化されている訳ではないんですよね。
何でアニメにならないんでしょうかね。。。
だが、それがいい。
○愛する者よ、死に候え/バジリスク3
バジリスクは良曲が多すぎて正直めちゃくちゃ悩みました。
みんな大好き「甲賀忍法帖」も当然大好きですし
ストック2個以上確定時に流れる「WIRD EYES」も超好きです。
あのイントロの「ファーーー」みたいなの鳥肌もんです。
他にもヒメムラサキや、蛟龍の巫女も好きなのですが
私はやっぱりこの
「愛する者よ、死に候え」が大好きです。
この曲も「甲賀忍法帖」を歌っている
「陰陽座」さんが歌っている楽曲になります。
この曲が搭載されたのは大ヒットしたバジリスク絆の
後に登場した5.5号機の「バジリスク3」です。
正直、打ちたくないランキング上位のクソ台でしたが
この楽曲が聞きたくて打っていたというのはあります。
この曲を生み出してくれたという意味では
バジリスク3も神台なのかも知れません。
まぁ全然ボーナス引けないので中々この曲も聞けませんが笑
○告白EVE/ 押忍番長3
私は一度ハマるとその台ばっかりしばらく打つ
癖があるのですが
その一つが「押忍!番長3」でした。
この曲はその番長3でボーナス中に選択できる楽曲の1つです。
青山操ちゃんというキャラが歌う楽曲なのですが
切なくて、すごくいい歌です。
本気で、二次元に恋しそうになりました。笑
この切なさを感じるのは
この、青山操というキャラ。
実は既に死んでいて「幽霊」なんじゃないかと
いう都市伝説が存在しているんです。
当然、番長はスロットオリジナルなので
アニメなどの細かいストーリーは存在していないため
こうしたボーナス中の映像で判断するしかありません。
でも、そう言われてみると
なんかそんな気がしないでもなくて
この「告白EVE」もただの片想いの曲から
また違った意味を持ったものになります。
告白できないんじゃなくて、できないんだって・・・
○私バージョンアップ/沖ドキ!
スロットでは1番大好きだし
大学生で愛知県に住んでいた時1番打ち込んだのが
この「沖ドキ!」です。
液晶もなく、ただハイビスカスが光るだけの台なので
スロットに興味ない人には面白さが分からないでしょうが
これがめちゃめちゃ奥が深くて
出玉力もあって非常に面白いです。
ジャグラーと一緒でシンプルイズベストだと思わされますね。
この「私バージョンアップ」はこの台の
唯一の登場人物のカナちゃんの歌です。
この声を担当しているのが竹達彩奈さんです。
声優に疎い私も沖ドキ!のおかげで竹達さんだけは知っています。
まぁ出玉力がある分吸い込み力も凄いので
苦しい思いも何度もしていますが
連チャン確定の時に流れるこの楽曲には
何度も救われました。
確定しているので、楽な気持ちでゲームを消化できます。
本当はフリーズ時に流れる
「EVER LASTING LOVE」もランクインさせたかったのですが
あまりにも流れないので残念ながらランク外にしました。
もう沖ドキ!も撤去されて打てなくなってしまった
というのは本当に寂しいもんですね。。。
いい時代でした。
○コンプレックスイマージュ/ひぐらしのなく頃に
最後はこの曲です。
コンプレックスイマージュはひぐらしのパチンコで
初めて知って、パチンコ楽曲に興味を持つきっかけになった動画です。
あのはじめしゃちょーさんも好きな曲としてあげています。
ひぐらしも名曲が多いのですが
その中でもこの楽曲の人気はずば抜けています。
アップテンポでかっこいい楽曲というのもあって
私もカラオケに言ったら必ず歌う曲でもあります。
やっぱり、良いアニメに良い楽曲ありですね。
○まとめ
いかがだったでしょうか?
パチンコ・スロットで聞いて脳汁が出た
思い出の楽曲を中心に紹介してみました。
まだまだ、北斗とか牙狼とか好きな楽曲は
たくさんあるのですが、多すぎるので
今回はこの辺にしておきます笑
歌詞がなくても凱旋のサントラなんかもめっちゃ良いですよね笑
アメグレとか聞くだけで脳汁ダラダラです。
当然、普段イヤホンで聞くこういった楽曲もいいですが
やっぱり、パチンコ・スロット台から
流れてくる感じが良いですよね。
あのうるさい空間なので、自分の台から流れているか
どうか分からなくなる時が結構ありますが
それが自分の台から流れてると分かった時の
嬉しさはたまりません。。。!!
パチンコを辞めてはや1年。
またたまには打ってみたいですね。
みなさんの思い出に残っているパチンコ楽曲があれば
コメント欄で教えてください!!!
よろしくお願いします。
以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までご覧頂きありがとうございました。
良かったらスキ、シェアをお願いします。
コメントも大歓迎です!必ずコメント返信します!
☆普段の作業の様子をYouTubeで公開しています!
☆Bambooの書籍
※本noteにある商品リンクは
Amazonアソシエイト・プログラムを利用しています。
画像元:フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー