![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99912581/rectangle_large_type_2_7484300c1ea8c1ee6532b3338d062ff5.png?width=1200)
Photo by
takoyakiyuchan
赤ちゃんと手話でコミュニケーション!京都インターナショナルプリスクールが新レッスン「ベビーサイン」を開始!
店舗名:京都インターナショナルプリスクール
住所:京都府京都市中京区巴町90−1
経路:丸太町駅から徒歩2分
電話:075-950-5628
営業時間:8:00 〜 18:00 ; 土曜日 9:00 〜 14:00 ; 定休日 : 日曜日
京都で少人数精鋭の幼児英語教育なら「京都インターナショナルプリスクール」
WEBサイト:https://kyotopre.com/
以下Google投稿文より引用
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
3月になりました。
京都インターナショナルプリスクールでは、新しいレッスン内容としてベビーサインに取り組んでいます。
ベビーサインとは、赤ちゃんの手話のことで、まだ言葉を話せない赤ちゃんとのコミュニケーションを取るための手段です。
言葉が苦手な子どもたちにとって、手話は新しいコミュニケーションの手段となり、コミュニケーションの壁を取り払うことができます。
また、親子の絆を深め、コミュニケーションを取る楽しさを共有することもできます。ベビーサインを取り入れることで、子どもたちの成長を促し、コミュニケーション能力の発展に大きな助けとなるのです。
京都インターナショナルプリスクールの講師は、カナダでベビーサインの研修を受講したことがあります。この研修を受けて、お家でもベビーサインを使って子どもたちとコミュニケーションをはかっていた経験から、赤ちゃんだけでなく言葉を話せる幼児や児童にも効果的とのことです。実践的なアドバイスやお話をお聞きしたい場合は、ぜひ見学・体験入園をご検討ください。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
![](https://assets.st-note.com/img/1678422232600-4Aj5mVAynC.png?width=1200)