![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134730858/rectangle_large_type_2_6a12daf6f70f411e20498b38304d0385.jpeg?width=1200)
6日目-堀切港〜ピエリ守山①(琵琶湖一周徒歩)
![](https://assets.st-note.com/img/1721545946812-maEYkjg7zW.jpg?width=1200)
朝8時30分に近江八幡駅に到着。
40分発の堀切港行きの市民バス(コミュニティバス)乗り場を探す。(あかんこバス·近江バス)←時刻表
反対側ロータリに降りてしまい焦る😅
![](https://assets.st-note.com/img/1721546011657-hix1CpMRrF.jpg?width=1200)
50分程バスに揺られ…堀切港に到着。
前回のゴール·本日のスタート地点。
![](https://assets.st-note.com/img/1721546376030-9iS4ZBRf76.jpg?width=1200)
前回よりも天気が良くて、堀切港からの景色が綺麗です。
沖島もハッキリ見えてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721546337189-KbuU4eWnKY.jpg?width=1200)
さぁ、湖岸沿いの道(彦根近江八幡線)を歩いて行きます。
車が行き交う道にしては…細いし狭い…。
ギリギリの感じが…山の中の道みたい。
さざなみ街道が車のメイン道路でしょうね。
![](https://assets.st-note.com/img/1721546553929-8dTgL4WH7B.jpg?width=1200)
スタートほどなくして、休暇村·宮ヶ浜水泳場を通過。
![c93628b1.jpg](https://assets.st-note.com/img/1710481124-KfGC9GlMud.jpeg?width=1200)
どうですか?伝わりますか?😅
山の中の道路歩いてるみたいでしょ?
すぐ横に(右側)琵琶湖なんですよ。
![20c4ebd2.jpg](https://assets.st-note.com/img/1710481125-MrZqcuKJB0.jpeg?width=1200)
ほらね…琵琶湖が真横に見えてる😅
おっ沖島が見えてますね。
![9652a430.jpg](https://assets.st-note.com/img/1710481126-cNUWookDBJ.jpeg?width=1200)
沖島へズームアップ。
![b8252c9f.jpg](https://assets.st-note.com/img/1710481127-dhF7TpHxav.jpeg?width=1200)
沖島から出た船が見えますね。
コチラもズームアップ👀📷海を見ているような感じ。
![1d448703.jpg](https://assets.st-note.com/img/1710481129-OZYGXJ3AWf.jpeg?width=1200)
木々の切れ目から見える琵琶湖の景色を楽しみながら、進んで行きます。
動画↑↑ 癒やされますね。
![d16a4d89.jpg](https://assets.st-note.com/img/1710481132-w1YMUgaA1L.jpeg?width=1200)
もうすぐ長命寺です。
![be81810d.jpg](https://assets.st-note.com/img/1710481133-AoHdBp0hy5.jpeg?width=1200)
長命寺に到着しました。琵琶湖側には長命寺港。
本日…西国三十三所観音霊場の札所でもある、長命寺に立ち寄る事をメインにしていました。
したがって今回は、少しだけ歩く目標距離も減らして設定しました。
堀切港から長命寺までは8kmでしたので、まだまだ脚には余裕アリ。
続きは…テーマ西国三十三所観音霊場適当巡礼
→31番札所長命寺へ…
いいなと思ったら応援しよう!
![BAMBI💈](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149496262/profile_82e0f27604759a98a9b0666317810f9b.png?width=600&crop=1:1,smart)