
「暑中お見舞い申し上げまシャンソンショウ」ご視聴ありがとうございました!
お盆でしたね。
皆様どのようにお過ごしになったでしょうか。
今年の夏休みもあってないような夏休み。
きっと皆さんどこにも行かれへん。
てことは、こちらからお茶の間におじゃまを!!!
ということで、ご好評をいただいた「新春シャンソンショウ」に続き、
半年ぶりにやりました、
「暑中お見舞い申し上げまシャンソンショウ」
シャンソンショウシリーズはコントありライブあり、お客様とのコメントのやりとりありと決めております。今回決めました。
ということで、編集後記みたいなことを書きたいと思います。
■8月3日 生放送したいと提案
8/14はもともと、パーカッションあゆあゆが参加して東京2daysに向けての練習と決まっていたので、その日メンバー集まるやん⇒生放送しちゃう?⇒映像の魔術師ピロシ確保⇒YouTubeでできちゃう⇒シャンソンショウ!
てことになり、翌日の風船スタジオFBページ配信の時に告知プレイ。
ちなみに8/11水はわたくし、みうみうがワクチン2回目接種日だったので練習はお休みと決めていました。
ということは、次の練習はないから生放送の日までみんなに会わないということに。
イカン!
みんなに脳内の青写真だけでも伝えておかないと!
■8月9日 コントの絵コンテを描く
10周年ライブでDVDを作った時に使った手法「絵コンテ」を書いて、メンバー専用ページに投稿し説明。
↓ 実際に投稿した内容
【暑中シャンソンショウ】
大体の流れ考えました。
1.18:00~18:20 コント?トーク?
2.18:20~19:00 ライブ
特にライブの方はお客様のコメントに会話、対応しながら進めていきたいと思います。
1.コントについて
テーマは「梅田ぐび最後の夏の想い出」
絵コンテ書きました!笑
画像のところに詳しい内容書いてますので見てください。
※喜多さん全面了承済!
2.ライブについてはのちほど!
実際の打ち合わせは当日までナシ。
これで私の脳内がきちんと伝わるのがメンバーとピロシのすごいところ!!
のちほど実際の映像スクショも載せます(笑)
■8月12日 ライブ曲のセットリスト決定
遅すぎ(笑)
■8月14日 本番当日
14時~17時までは、とっても真面目に東京2daysに向けて6人で黙々と練習!トイレぐらいしか休憩なし!
なんか、ウルトラマンとかのなぞの怪人みたい↑(笑)
いやあしかし、パーカッション入るとほんま厚み出るしゴージャスぅ!
17時になり、タイムリミットのあゆあゆはご帰還。
入れ替わるように(ていうてももっと早く来てたけど)ピロシ到着。
プチ打ち上げ中に、シャンソンショウの全体の流れを改めて周知し、動きをちょっと確認。
そして本番
コント部分、絵コンテそのまま伝わっててすごい!笑
もちろん、細かいセリフや動きは全部アドリブ、丸投げってやつです。
風船のみなさん、対応力?瞬発力?ホンマすごい!
そして最後のオチの喜多さんは素晴らしかった(笑)
生ライブセットリスト
生オールナイト
①ひと夏の経験
②真っ赤な太陽
MC
③たそがれマイラブ
④五番街のマリーへ
MC
⑤空に太陽があるかぎり
MC
⑥かもめが翔んだ日
アンコール:また逢う日まで
MCでは皆様からの生コメントを拝見しながら、ご紹介しつつ進めました。
もっとゆっくり対応してもよかったですね!曲数減らしたらよいかな。でもたくさんしたいしな。とか思っちゃう(笑)
■放送終了
とりあえずオツカレ!アイスで乾杯(笑)
放送中には音声の出力が下がったり、「かもめが翔んだ日」では映像が飛んでしまったり(笑)していたみたいで申し訳ありませんでした。
今後もピロシと相談しつつ、またシャンソンショウやってみたいと思います。
このようなご時世、大雨もありましたが楽しんでいただけたようで、「配信してくれてありがとう」といったお言葉をたくさんいただくことが出来て、一同心からホッとしています。
こちらこそ、ご覧いただきありがとうございました!
何かと窮屈な毎日ですが、出来る事見つけて、その時を最大限に楽しみつつ、活かしつつ過ごしていけるといいですね!
私たちも、今、出来ることは何か?
今だからこそ出来ることってあるんちゃうか?
考えながら、しなやかに進んでいきたいと思います。
ここで東京2daysのフライヤーをIN!ででん!
その1
昭和96年9月18日㈯蒲田ニューエイトにて
風船うさぎ、初出演のお店です!いつも飛ばされる人、トシちゃん所属の東京オイルショックスと共演プレイです!
その2
またもや味をしめた大阪在住バンド!!!
スイカヘルメット持ってくるよう、東京の映像の魔術師さんから指令ございましたので持っていきます☆笑
そこで皆さまも、ご予約やお問合せがありましたら
balloonbunny2005@yahoo.co.jp
までご連絡ください!よろしくお願いいたします!
長文へのお付き合いありがとうございました
また暑い日が続きます
お互い健康に留意しつつ、また逢う日まで!!
関わってくださる皆様に、愛と感謝を
風船うさぎ 一同