
【日記】お盆休み明けたけど、カービィのグルメフェスは楽しい【レビュー】
明けましたね、お盆休み。
8月15日の時点で明けていた方も多いと思いますが、私の職場は17日に明けました。11日から始まったので、6連休明け。もう仕事ができる身体ではありません。
ですが今の私には、『カービィのグルメフェス』があります。
8月17日に配信されたばかりの、Nintendo Switch専用ゲームです。
グルメフェス、どんなゲームかと言いますと、

カービィを転がす。
以上。本当に転がすだけです。
方向キーを傾けた方向にカービィが転がります。
一応、Aボタンを押すとジャンプします。
Rボタンを押すとアイテムを使えます。
まあでも、これだけです。
ルールみたいなのもあります。
ステージ上に点在しているイチゴ🍓を食べるとカービィがムクムクと大きくなるのですが、最終的に一番大きいカービィが勝ちです。

一番小さいカービィが最下位です。

このシンプルな操作性とシンプルなルールが、仕事で疲れ切っている身体にちょうどいいんですよね。似たゲームで『Fall Guys』を連想する人もいると思いますが、カービィは道から外れても落ちずにプカプカ浮きます。そしてすぐにレースに復帰できる仕様なので、ストレスを抱え込むことはありません。
ちなみに、1回の対戦で3つのコースをプレイし、最後に『メインディッシュ』という特別なバトルが用意されています。

このメインディッシュは戦争です。今まで必死にとってきたイチゴをフィールドで奪い合います。全員が敵、バトル・ロワイアルです。今までのレースがなんだったのかってくらい、イチゴが奪われていきます。

まあでも、この最後のバトルが逆転要素になっているからこそ、途中のレースでつまづいたりしてもストレスにならないんですよね。最後に大逆転されても、まあこういうゲームだからしゃーない、と切り替えることができます。
ちなみに、カービィを転がしているときの『ゴロゴロ』感 が、Joy-ConのHD振動によって手に伝わってきます。個人的に、これがこのゲームの肝だと思ってます。
というわけで、まだ1日しかプレイしていないゲームのレビューでした。
お盆明けと暑さで疲れが貯まっている人ほど、このゲームは刺さると思います。たった1500円なので、騙されたと思って買ってみてください。
以上、日記でした。
いいなと思ったら応援しよう!
