
私の時間はみんなのしあわせ?!
2022.3.3
こんばんは
今日は【桃の節句】ですね
世界では悲しい出来事が起きていますが
1日でも早く安心な
毎日になることを祈っています
そして皆さまの今日が
またこの行事ごとを通じて
笑顔が多い日となりますように。。。♡
先日私は
【私のじかん】として
ゆるかわふうの世界を見に行ってきました
昔からある伝統を継いだ絵の世界と
建築素材の断熱材を使った新しいアート
【断熱材】
普段きっと関係なければ
【見向きもしないもの】の一つ
私たちが毎日を生きている価値の基準は
どこかの誰かが決めたものを
鵜呑みにしているだけ
かもしれない。
見向きもしないもの。
そこに光を当てると輝きだす
そんなことを感じた時間でしたが
アートから人。も何らか、そういった
【思い込み】みたいなものに
繋がることがあるのだろうな。とも
同時に想うときでした
こんな風に私は私に時間を使うことを
日常で大切にしている訳ですが
⚪︎ママという位置だから
⚪︎私だけが好きをすることは悪い気がする
そんなことを思っているママいませんか?
誰にも気を使わず思いっきり自分のしたいこと
好きなことに時間を使ってあげていますか?
私も数年前までそうでした
いわゆる【後回し】
こどもこと
(反抗期みたいに怒ってくる)
(学校行かない)
小さな子だと
(ぐずる)
何となくママがイラッとくるような出来事。
こども側が問題に見えて意外と
ママかもしれない
まずはママである【わたし】が
十分の満たされることで
不思議と【周りが変化する】
こどもはママの笑顔♡ママのしあわせを
何より願っている味方ですね♪
このアートを見た日
わたしはもちろん。
そんな【わたしじかん】を過ごすことで
しあわせが伝わったのか
学校の話に、お手伝い
楽しい親子時間は続きました
▫️お知らせ▫️
⚪︎オンラインマフィン教室への
お問合せ/お申し込み
⚪︎当店のマフィン/その他ご予約など

⚪︎muffinのこと私のことを綴るInstagram

最後まで読んで頂きありがとうございました✨