元高校教師のミリしら「ブルーアーカイブ」Part6
1.序文
こんにちは。キヴォトスでも部活が全国行ったら校舎に垂れ幕みたいなやつが飾られるのか気になっている者です。
引き続きブルアカミリしらをしていきます。
行くぜ!!!
(ブルアカミリしらを行うにあたり、以下のツイートの画像を使用させていただきました。ありがとうございました!)
2.ブルアカミリしら(画像3枚目 後半から)
かれこれ50人分ミリしらしててあとどういうキャラがいないかな~って考えた時に「自分のカワイさに絶対の自信を持ってるキャラ」がまだいないのでミハルがそうだと思います。鬼瓦という苗字がカワイくないことにコンプレックスを抱いてるし先生と結婚すれば苗字を変えられる……?みたいなセリフもあると思います。カワイイがカタカナなのがミソ。
めちゃめちゃツイッターで見る!!!なんか秘書っぽいイメージ(?)がある。画像は顔だけだけど白手袋着けてそう。
口調は敬語。頼めばなんでもしてくれそう。
まだキャラをよく知らないのでツイッターでよく見る/あまり見かけないの基準がハッキリしていない。ストーリーで担当回が来てるか否か?
また濃いやつが来たな……。おじいちゃんが歴戦の軍人でそれに憧れてるとかそういう娘かもしれない。あだ名は軍曹。一人称はワガハイ。
必殺技(あるの?)で戦車に乗ってくるくらいのことはするだろうな。ロボがいる(予定の)世界観だし。
めっちゃネズミだ。ここまでも有角キャラとかはいたけどここまでモロに動物なのも珍しい気がする。でもまあエルフいるしな……。
そんで耳にナンバープレートみたいなの付いてるな。科学部の実験用ラットがなんやかんやあって擬人化した姿ってことかな。そんなことある?
どんどんブルアカの世界観が分からなくなっていってるぞ!!!
君はネズミのフレンズなんだね!!!
この娘アレだな!チャイナドレスの組織のメンバーだな?意図せず黒ずくめの組織みたいな言い方になったけど。
ツイッターでよくイラスト見かけるキサキって娘がかなり好きキャラデザなんだけどまだ実装されてないらしいと聞いて泣きました。
愛が重いキャラっぽい。いわゆるヤンデレ。
にんにんっ!の娘だ!!!忍者とキツネのハーフ。
里を抜けてキヴォトスに来た抜け忍。里の刺客に命を狙われていて、それと戦うのがメインストーリー第3章になる。
普通に銃で戦うので「忍術使えよ」と実装以来ツッコまれ続けている。
薄い本における「房中術」という単語の登場率が高そう。
これはまたメイドっぽいぞ。食堂組のメンバーかもしれん。
1年生で語尾に「なのです」までは可能性があるな。実は裏で口悪いキャラまで付けると盛りすぎか?本性が先生にバレるけど受け入れられてデレる個別ストーリーまで行きます。オタクはやっぱりそういうのが好き。
ギャルだ!!!一人称「あーし」で意外と家事ができて家庭的な一面がある面倒見がいいタイプのギャルだ!!!3年生。
先生の汚部屋を掃除する二次創作がある。引きこもり系キャラの汚部屋かも。
鬼だ……。これまで出た有角キャラと違って明確に鬼のツノだ。
鬼の末裔でイズナとなにかしらの因縁がある。頭の花も鬼に関係ありそう!花言葉とかのやつ!!
先生のことを変わった呼び方しそう。「主さま」とか「御主人」とか。
ツバキって名前なのは見たことある!たしかそのはず!
ただそれ以外の情報が一切ない。巫女っぽい服着てた気がするからホノリを調伏する任務を課せられているのかもしれない。
喋り方は「〇〇ですよ~」みたいに語尾を伸ばす感じ。
3.終わりに
いかがだったでしょうか!
これにてお借りしていた画像60人、ミリしら完走でございます!
ですがもうちょっとだけ続くんじゃ。
ブルアカ有識者の友人方から情報一切なしでキャラの画像のみいただきましたのでそこから10人、ミリしらEX枠として書かせていただきます。
それをもって真・最終回とする!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
次回、Part EXでお会いしましょう!それでは。