
「テラスタイプ:ワイルド」(2023/12/17の日記)
最近アニメ版ポケモンの歴代主題歌を聴くのにハマっている。特に初代からBW辺りまで。この歳になってから聴くことによって出る確かな旨味があるよな。ヤドンのしっぽくらいの旨味が出てる。
『めざせポケモンマスター』ってあるじゃないですか。いちばん最初のOPでおそらくいちばん有名なやつ。
いつもいつでも ホンキで生きてる
こいつたちがいる
「こいつたち」って二人称、この曲でしか聞かないなと幼いころからずっと思っていた。「こいつら」が正しいんだろうけど、ちょっと"主従"すぎちゃってサトシのイメージに合わないというのは分かる。
微妙に関係ないけど、けものフレンズVぷろじぇくと(けもV)のシマハイイロギツネさんが配信でファンに対して「みんなたち」という呼び方をしていて、なんか懐かしい気がするなと思ったらめざポケだったというエピソードがある。
あとXで見たけど、最近発売された『名探偵ピカチュウ』でめざポケに関するネタがあったらしい。ネタバレになるので詳しくは伏せるけど、そのイベントシーンちょっと見ただけで涙腺ゆるんじゃった。めざポケ、流石に25年分のエモの文脈が凝縮されている。ポケモンのわざで言うときあいだまみたいなもんだから。高密度のエネルギー弾だからな。
あとはこの『ライバル!』も名曲ですよね。わざ名が歌詞になってる所とかサビの「時の流れはふしぎだね」のフレーズが有名だ。ダネフッシ。
昔聴いてた時は気にもしてなかったサビのコーラスがアツすぎて笑った。バラード調のテンポなのにJAM Projectみたいな熱さがある。ボーカルも松本梨香さんだしな。
最後にこれの話だけさせてくれ! 『バトルフロンティア』だけ!!! ウーイエ!!
ちょっと世代が飛んでポケモンルビーサファイアエメラルドの時代、アニメではタイトル通りのバトルフロンティア編に突入していた頃のOP。エメラルドのいちエリアが曲名になってるの、今思うと凄いな。
上記リンクの動画は公式のものなので静止画なんだけど、アニメのOP映像が本当に良いのでどうにかして見てほしい。
バトルフロンティアは、特殊なルールが設けられたいくつかのバトル施設が複合された場所で、それぞれの施設に「フロンティアブレーン」と呼ばれるジムリーダー的な人がいる。
もちろんサトシはアニメの中で各フロンティアブレーンに挑んでいくんだけど、OPのサビ部分でシルエットになってるフロンティアブレーンが1人ずつポーズ取りながら登場するやつがあるんですよ!!!
しかも本編で登場したキャラからシルエットが外されていくんですよ!!!!!
この演出、全人類好きだからな~。僕もアニメのOPに出るならまだ見ぬ強敵枠で1回シルエット出演挟んどきたいもん。
アニポケOP、今回は挙げなかったけどEDも、めちゃめちゃ良曲揃いなので久しく聴いてない人は是非どうぞ。オススメです。

今日食べたマシュマロ。美味かったけど本物のあまおうを食べたことがないので苺味だなぁという感じ。
いいなと思ったら応援しよう!
