見出し画像

【ウマ娘】サジタリウス杯について初心者用に徹底解説!

今回は12月に行われるチャンピオンミーティング「サジタリウス杯」について、初心者向けに解説していきたいと思います。

特に下記の条件に当てはまる人向けに、この記事は作成しています。

●     ゲーム開始から1ヶ月程度
●     ウマ娘育成ランクA未満の方
●     チャンミに向けて、育成方針がよく分からない方
●     オープンリーグに向けての記事です

育成方法からオススメのウマ娘、サポカをまとめているので、是非参考にしてください。

1.サジタリウス杯について

まずはサジタリウス杯の情報をまとめていきたいと思います。
対象レースに関しては下記の通りとなります。

今回は「有馬記念」でのレース開催となっています。
適性として長距離になるのですが、長距離としては短めになるのが特徴です。

有馬記念には、レース補正があります。
スタミナと根性が301,601,901を超えるごとに、スピード補正がかかります。
 長距離はスタミナ確保とスピード確保のバランスが重要なので、積極的にスタミナを上げていきましょう。
レース場の特徴として上り坂と下り坂がありますが、初心者の方は気にしなくても大丈夫です。

 レース終盤は直線スタートになります。
直線から始まり最終コーナーを曲がりまして、最終直線を走り切ってゴールとなります。レース終盤はスキル発動などに大きく影響がありますので、ここは覚えておきましょう。

長距離の特性として脚質補正が大きく影響するという点があります。
脚質補正というのは脚質ごとに設定されているものでして、ラストスパートの速度に補正がかかるというものです。
具体的には追込み>差し>先行>逃げの順に速度が早くなっていきます。
距離が長ければそれだけ追込み側が優勢になりまして、短ければ逃げ側が優勢になると考えておけば大丈夫です。

脚質についての特徴は下記の通りです。

2.オープンとグレートリーグどちらに出るべき?

チャンピオンミーティングにはオープンリーグと、グレートリーグの2種類があります。 

まずはオープンとグレートの違いのポイントを確認してください。

オープンリーグ特徴
●     評価値がBランク以下のウマ娘のみ参加可能。
●     評価値B=8199まで。
●     ステータスや、スキルに制限がかかるので無微課金でも勝ちやすい。
●     能力の限界が決まっているので、デバフが強い。  

 グレートリーグ特徴
●     能力の限界がない(評価値)
●     スキルや能力値含めて、そのレースに特化したウマ娘の育成ができる
●     所持カードや、ウマ娘で様々な強力なウマ娘を育成可能
●     強いウマ娘を作りますので、通常のチームレースでも採用できる
●     各々が強力なスキル、能力値を持っていますのでデバフ効果が薄い

 上記のようにグレートリーグは、強力なウマ娘を育成できる環境のプレイヤー向けとなっています。

強さの制限がないため、無微課金で優勝するのは不可能とまでは言いませんがかなり難しいでしょう。

例え廃課金したとしましても、レース場の知識や、因子厳選といった課金ではどうにもならない要素も混じりますので、最初のうちは困難となります。
そのため、今回の記事では初心者はオープンリーグに参加することをおススメしています。 
それに伴い、サジタリウス杯の解説、攻略もオープンリーグを前提とした記事になることをご了承ください。 

3.サジタリウス杯のおススメ脚質・ウマ娘は?

サジタリウス杯におススメのウマ娘として、脚質が追い込みのウマ娘が挙げられます。

逃げ脚質もおススメですが、逃げ&長距離適性があるウマ娘は初心者ですと持っていないことも多いと思いますので、除外させて頂きます。

長距離のチャンミで強力とされているウマ娘として良く上げられますのは、ゴールドシップです。

純粋に強力なウマ娘なのですが、特に話題になりやすいのは以下の3点が大きいです。

●     初期ウマ娘の一体なので、誰でも所持している。
●     初期から追い込み適性を持っているキャラが現状3体のみ
●     所持スキルの「不沈艦、抜錨ォッ!」が非常に強力な上、長距離向け 

残りの追い込み適性が高いウマ娘は「ナリタタイシン」と、「ヒシアマゾン」ですが、ガチャで当てることでしか方法がありません。
今から始める人が手に入れるのは現実的とはいえません。 

そのため、こだわりが無ければゴールドシップの出走をおすすめします。
これは強力なウマ娘を紹介しているだけで、ゴールドシップでなければ勝てないという訳ではありません。
現に筆者は優勝候補とされているウマ娘以外で、オープンリーグを優勝しています。ですので、自分の好きなウマ娘で勝ちたいと思うのでありましたら、そちらを優先するのも問題ないと思います。

4.サジタリウス杯のウマ娘のチーム構成は?

サジタリウス杯では、3体のウマ娘を登録して出走することになります。
この時どんなウマ娘を組み合わせて出走するかが重要です。
いくつかの構成方法があるので、一例をメリット・デメリットを交えて表にしました。

おおよそのプレイヤーが、このうちのどれかに該当すると思われます。
「デバフとエースを兼任すればいいのでは?」と、考える方もいると思いますが、オープンでは評価値の限界が決まっております。
ですので、1位も取れずデバフも中途半端なウマ娘ができてしまうだけです。

デバフでしたらデバフを、エースでしたらエースと役割をしっかり分けていきましょう。

 上記の通りオススメはデバフを含めた編成ですが、デバフ編成はデバフにしたウマ娘が可哀想という意見が一定層あります。
どのウマ娘でも1位を狙わせてあげたいのであれば、三枚エースにするのも選択肢の1つです。

デバフについても説明していきます。

 デバフはウマ娘のステータス画面で、赤色になっているスキルです。
赤のスキルは対象のウマ娘の速度を遅らせたり、スタミナを削る能力を持っています。
下の画面はスコーピオ杯のオープンリーグで、優勝したときのウマ娘です。 

このように、役割を完全に分けることで勝率の高いチームを作り上げることができます。

5.サジタリウス杯エース育成方針

サジタリウス杯に向けての育成方法を解説していこうと思います。

まずはエースからいきましょう。

どの脚質でエースを育成するとしましても、下記の3つは必須級になりますので育成前に覚えておきましょう。

 ●     長距離適性S(因子で長距離適性を用意)
●     青スキル持ちのサポカを用意(スタミナ回復用)
●     緑スキルを用意(能力底上げ)
 

オープンリーグでは評価値の問題で、強力な金スキルを沢山覚えることはできません。
そのため、スキルよりも能力値の高さが重要になっていきます。

適正スキルについては1番の表で説明しましたが、その中でも特に大切なのはスタミナ・スピードに関する緑スキルです。

●     中山レース場
●     冬ウマ娘
●     右回り

 特に初心者でも持っている方が多いと思われるのが、「【宵照らす奉納舞】ユキノビジン」です。

先月のイベントで配布されたカードですので、持っている方は多いのではないでしょうか?

このカード一枚で中山レース場と、冬ウマ娘のスキルが手に入りますのでサポカが揃っていない方におすすめです。
始めたばかりであればサポカは揃っていないと思いますので、スキル目的で入れるのはユキノビジンだけで充分でしょう。
緑スキルを狙いすぎても、肝心のステータスを上げるのが難しくなる可能性があります。

それでは実際の育成を交えつつ、エースの育成を行っていきましょう。
強力なウマ娘としてオススメは、ゴールドシップですがそちらは他サイトやYoutube動画で散々育成方法など出ていると思います。

そのため、今回は筆者がエースとして出走させようと思っている【ノエルージュ・キャロル】ビワハヤヒデで育成していきたいと思います。

選出理由としては下記の3点。

●     長距離適性A&先行適性
●     初期から回復スキル持ち
●     個人イベントで冬ウマ娘が入手可能 

前述で追込みが強いと書きましたが、先行適性を選ぶことに疑惑を感じる方もいると思います。
先行は今回どちらかというと、あまり期待されていない方の脚質です。

ですが、逆に考えますと先行はデバフ効果を受けにくく、対策されにくい利点があります。
追込みや逃げは、デバフで集中狙いされる可能性が高いので、あえて先行を選んでおります。

育成開始前の編成です。

因子
スタミナ☆13(トータル)
長距離☆5(トータル)

他の因子は今回重要度が低いので、記載しません。
初心者の方でも、フレンドからスタミナ・長距離☆9のウマ娘をレンタルしていただければ、自前で☆1のみでしても何とかなります。

サポカはスキル用に該当緑スキルを所持しているカードを一枚用意しましょう。
上記の通りユキノビジンがいれば、ユキノビジンがおすすめです。
残りはスピ3・スタ1+フレンド枠で進めていきましょう。
フレンド枠はスーパークリークがおすすめです。
スタミナカードで、金回復の「円弧のマエストロ」を所持しているからですね。
スタミナカードを少なくする理由としては、スタミナは因子で補っているからという理由があります。 

今回の目標ステータスはこちらです。

先に言ってしまいますと、このステータスでサジタリウス杯を優勝するのは難しいでしょう。

優勝を狙うのであれば下記のステータスは必要になると思います。 

初心者のサポカで能力値をここまで上げまして、長距離適性をS、欲しいスキルを手に入れるのはかなり困難でしょう。

そのため、初心者の方には優勝を目的とするのではなく、決勝まで行くことを目標にすることをおすすめします。
チャンミは毎月開催されておりますので、初心者の方はまずチャンミで育成方法や、報酬を手に入れましてサポカやウマ娘を充実させていくと良いでしょう。

育成ストーリーはステータスの調整が効きやすいURAで行います。
育成方法としましてはスピードをメインに上げつつ、スタミナも並行して上げていきましょう。

育成時の優先順位は下記になります。

  1. 欲しいスキルのヒント持ちサポカ

  2. 友情練習

  3. スピード

  4. スタミナ

サポカのヒント練習では、必ずしも欲しいスキルが貰えるわけではありません。そのため、スキルのヒントを最重要にしていきましょう。

ただし注意点として、全てのウマ娘のヒントを追う必要はありません。
今回で言いますと、ユキノビジンが必要なスキルを所持しておりますので、ユキノビジンが画像のようにヒントを出していればそちらを優先しましょう。それ以外はスピード・スタミナの練習を重ねていきましょう。

 6.サジタリウス杯デバフ育成

ここからはサジタリウス杯の、デバフキャラ育成について説明していきたいと思います。

サジタリウス杯では追込みと逃げが強い傾向にあります。
そのため、有効なデバフスキルは逃げと追込みに対して、デバフを与えるスキルがオススメとなります。

今回有効なデバフスキルは下記の表にまとめています。

これにプラスして、入所難度な困難なスキルもあります。

覚醒レベルをあげるためには、素材とマニーが大量に必要ですので初心者には入手が難しいと思います。
もし使える環境にありましたら、八方にらみスタミナイーターと、共に強力なスキルですので、是非習得していきましょう。

運用する場合差しで使いますと、八方にらみの下位互換である鋭い眼光か、スタミナグリードの下位互換のスタミナイーターが同時発動できますので、相手にかなりデバフ効果を与えることができます。

デバフ構成オススメ要因としましては、ナイスネイチャとエアグルーヴ☆2になります。どちらもレア度が低く入手しやすいからです。
マンハッタンカフェ、メジロドーベルがいる場合そちらも候補に入ります。
特にマンハッタンカフェのスタミナグリードは唯一無二のスキルですので、絶対入れておいた方が良いレベルです。

デバフ役が上記スキル全てを覚えるのは、評価点の問題で不可能です。

●     逃げor追込みデバフ3種
●     スタミナイーター(スタミナグリード)
●     鋭い眼光(八方にらみ)

上記5種類を覚えることを目標にすると、良いと思います。 
デバフ役が2人いましたら、逃げデバフ役と追込みデバフ役を作りますと今回のレースではかなり打撃を与えることができると思います。
差しと先行に関しては、鋭い眼光・スタミナイーターでデバフをかけていきます。
追込みに関しては、鋭い眼光とスタミナイーターは距離の問題でスキルの射程外になるのと、逃げも射程範囲外になる可能性が考えられるので、逃げに関しては当たったらラッキー程度に考えておきましょう。
そして、ここが重要なのですがデバフ役はできるだけデバフスキルを覚えさせたいので、ステータスを抑えていきたいです。
ですので、評価点を超えそうでありましたら、わざと試合で負けて育成を終わらせましょう。
負け方としては作戦で追込みを選べば、適性不足で敗北できるはずです。 

デバフの目標ステータスは下記の通りとなります。

デバフ役はスキル発動さえできましたら良いのです。
スピード・パワーは気にしなくても良いです。 
ある程度レースで置いて行かれないように、スタミナは余裕があれば確保していきましょう。 

賢さはスキルの発動率に大きく影響するので、最優先で上げていきます。

サジタリウス杯に向けて、作成したエアグルーヴです。
まだまだ改良の余地がありますが、イメージとしてはこのような形になります。

まとめ

今回は初心者向けにサジタリウス杯についてまとめました。
改めて簡単にまとめていきましょう。 

●     サジタリウス杯は逃げと追込みが強い
●     初心者にはゴールドシップがおススメ
●     参加リーグはオープンリーグが良いけど、優勝は難しいので決勝参加を目標に
●     マンハッタンカフェ・メジロドーベル・エアグルーヴ・ナイスネイチャはデバフ役に向いている。
●     長距離レースはスタミナを確保することが重要
●     おススメサポカはユキノビジン
●     友人枠は円弧のマエストロ持ちのスーパークリーク(SSR) 

簡単にまとめますと、このようなまとめになります。
今回の記事を参考にサジタリウス杯で一勝でも多く勝てるようになっていただければと思います。 

いいなと思ったら応援しよう!