見出し画像

この漢字、JLPTで何レベル?

日本語にほんご勉強べんきょうをしているときや、問題もんだい作成さくせいしているときに、

「あれ?この漢字かんじはこのレベルで使つかってよかったかな?」
「この漢字かんじはN4でもう勉強べんきょうしている漢字かんじかな?」

おもうことがあります。

そのたびに、PCやクラウドに保存ほぞんしている「JLPT級別きゅうべつ漢字かんじ一覧いちらんて、その漢字かんじさがします。

検索けんさく機能きのう使つかえばいいんだけど、これって地味じみにめんどくさいです。

そこで、GPTさんにおねがい。

以下いかのGPTsに、漢字かんじのレベルを調べられます。(無料むりょうアカウントでいいので、ログインして使つかってください。)

だい』をいてみました

だい」という漢字かんじいた

おく仮名がながあっても

かな」の意味いみってくれます

GPTは完ぺきかんぺきではない

かなり優秀ゆうしゅうなのですが、連続れんぞくして漢字かんじ入力にゅうりょくしたり、ユーザーがわ会話かいわをしようとすると、自分じぶん仕事しごとわすれてしまうことがあります。

また、熟語じゅくごれると、なんでも「N1」にしてしまうことがあります。

今後こんご改良かいりょうをしていきますが、かんたんな漢字かんじをとりあえず調しらべたいときには便利べんりだとおもうので使つかってみてください。

いいなと思ったら応援しよう!