(ひ)がいこくごべんきょうで だいじなこと
がいこくごの べんきょうに ひつようなこと
にほんごだけでなく、がいこくごをマスターするためには
「ことばのいみ」
「ことばのつかいかた」
「よむ」
「はなす」
「きく」
なかでも、「ことばのいみ」と「きく」はとくに たいせつです。
「なにからべんきょうしたらいいかわからない」
というひとは、まず「ことばのいみ」と「きく」をべんきょうしましょう。
「きく」のきょうざい おすすめ 2つ
「にほんごべんきょうちゅうのがいこくじん」にむけた「きく」のきょうざい(べんきょうの ざいりょう)は すくないです。
なので、ここでおすすめをしょうかいします。
にほんごの きほんフレーズ
いんどねしあ語 を1かい 言ったあとに にほん語で 3かい言ってくれます。
8じかんもある ながいどうがですが、なんども くりかえして ききましょう。
NHK ぶんぽうのべんきょう
日本のNHKのレッスンです。
ていねいに にほんごのべんきょうを おしえてくれます。
おとのデータはみじかいですが、 たんごのいみや かいせつが くわしいので とてもよいページです。ブックマークして まいにちやりましょう。