ビズリーチで転職しました
この3ケ月、なんやかんやありまして、なかなか記事を書けずでした。
心の底から会社が嫌になって、ビズリーチに登録。
CMみたいにいくかいなと、気長に待っていたら、ちょこちょこ求人情報がきて、そこを通じて知り合った転職支援会社の担当者が、親身に話を聞いてくれてホントいい人。
もっと、ゆっくり、じっくり転職活動する予定だったのに、1社目の面接で内定をもらい決めちゃいました。
ここから大急ぎで退職願を出して、あっさり受理され、普段の業務をしながら引き継ぎもしながらで、てんてこ舞い。
そんな中、クリスマスに雪道をバイクでコケて、コロナになって、結局引継ぎと、片付けが終わったのは、新しい会社の初出勤日の前々日の深夜2時。
有給使ってもっとゆっくりする予定でしたが
ゆっくりできたのは1日だけ。
引継ぎで出し切った後、今度は新会社で覚えることいっぱい。
もう今後、引っ越しと転職はしたくありません。
まさか40過ぎて転職することになるとは思っていませんでしたが、
転職してみて思ったのが、自分が辞めたら会社のことできる人がいなくなって、迷惑がかかるのでは・・・っていうのは、自分の勝手な思い込みで、何とかなるものです。
あと、あまり無理して、会社のために自分が犠牲にとか、仕事やストレスをため込まないことです。逃げられるのなら逃げてもいい時もあります。
逃げ恥です。
新しい会社は、基本的に職種は変わらないのですが、業種がガラリ変わったので、慣れるまで時間がかかりそうです。
覚えることいっぱいなのは大変ですが、新鮮でもあります。
とりあえず10日勤めてみましたが、今のところ社内もみんないい人で助かっています。