見出し画像

【立川】憧れていたコワーキングスペースとランチの創作カレー

立川駅周辺を歩いている時に、ふと見つけた
なんだか綺麗でオシャレな空間

気になって調べてみたら
コワーキングスペースだった!

当時、会社員だった私は

"いつかこんなおしゃれな場所で
時間に縛られず仕事ができたらいいなぁ…"と思いながら
コワーキングスペース前を歩いていた

それから間もなく、色んな事があって
会社員を辞めてフリーランスになった

実はフリーランスとして働くのは
私にとって2度目の挑戦である

1度目の時にフリーランスのメリットとデメリット
その両方を経験していたので
実はフリーランスに戻るには
私の中で結構勇気が要ることだった

どうしても会社員の働き方が合わず
会社員の枠組みの中でも色んな働き方を模索したものの
やっぱり自分にはできなかった

これはもう、自分でやっていくしかない!と決意し
2度目のフリーランスである

そしてありがたいことに、
以前から「やってみたい!」と密かに思っていた
そんなお仕事に携わることが決まった

行くなら今!という流れが来て、
やっと訪れることができた
冒頭のコワーキングスペース

"こんな場所で仕事をしてみたい"
そう思っていた自分の願望を叶えることができて
内心とても感慨深かった

3時間パックで利用して
集中してひたすら作業

静かな環境ながらも
ミーティングをしている人もいたり
黙々とお仕事されている人もいたり
人それぞれの形でお仕事をしていた

自分ひとりで仕事をしていると
時に孤独を感じてしまうけれど
こういったスペースがあると
周りに人もいるのでなんだか安心した


コワーキングスペースの近くには
おいしいカレー屋さんがあって
早速ランチに行った

カレーも副菜もスープも
ぜんぶが美味しくて
スパイスが入っていて体にも良い
なんとも素敵なランチだった♡

カレーの時のドリンクは
やっぱりラッシーを頼んでしまう
おいしいんだよなぁ~

いいなと思ったら応援しよう!