我、ビール党。
「とりあえず」と注文されることが多いビールですが
私は「とにかく」ビールです。
ビール。ビール。水。ビール。
お腹タプタプ。でも、ビール。
キレもいいけどコクもくれ。
ビールが好きなので、絶対にビールが飲みたかった話を書きますね。
2018年に天職コンサルタントの梅田幸子さんが電磁波と小麦・小麦グルテン・砂糖・乳製品が身体に及ぼす影響をリーディングする【影響診断】というメニューに申し込み、4つの食品全てで影響大とのお返事が来たので、1年近く食べるのを控えました。
(現在は影響診断をされていません。)
小麦と砂糖と乳製品を控えるってことは、パン・洋菓子・麺・揚げ物を避けるってことになり、米・米めん・米粉パン・米粉スイーツと食事の選択が米米CLUB一択になった。
甘いものがほしいときは玄米水飴、外食は和定食。
東京や大阪ならビーガンカフェがあるけれど北海道の地方都市帯広にそんなシャレたお店はなく、たまに見つける米粉パンは小麦が混ざっていて、乳製品を使わない豆乳アイスクリームは脂を抜いた二郎系ラーメンのようなものだった。
でも、それでもよかった。
反射の統合ワークを受けられない環境でできることは食事内容を変えることだったから、少しでも楽に生きられるなら、たとえご飯が米米CLUBでも構わなかった。それくらい切羽詰まってたんだよね。
それでも、ビールだけは。
ビールだけは、どーしても我慢できなかった。
ビールに小麦は使われていませんが、大麦に含まれるタンパク質の一部に小麦に似た分子構造のタンパク質があるそうで、飲むと固める反射・モロー反射が活性化するとわかっていても、ビールだけは飲んでいた。
2020年5月に影響診断が復活して、リーディングしてほしい品目を追加でみてもらえるオプションがあったので、ビールのリーディングをお願いした。
ありがとう、サッポロクラッシック!
そのくらい、ビールが好き。
東京中野に麦酒大学という、ビールを美味しく飲めるお店があるというので行ってきた。
キリンラガービルを注ぎ方一つで味を変えるという。
私は二度注ぎと麦酒大学三度注ぎ、メルティを頼んだ。
二度注ぎは『ザ・ビール』とでもいうか、泡がクリーミーでほど良い苦味。のどごしもよくゴクゴク飲める。
麦酒大学三度注ぎは注ぐのに5分かかる。こんなビール飲んだことない!
メルティも初めてみた。
まず、ミルコという泡を味わう泡だけのビールを注ぐ。
泡が落ち着くのを待って
追いミルコ。
さらにダメ押しミルコ。
ン、ニャァーーー!
うんまぁぁぁぁぁっーーーーー!!!!!
クリーミーでフワフワでサラサラでスルスル。
ラガービールって、味が3種類あったんかな???
全部味が違う!!!
ビールって美味しいねぇ。
帯広は無理でも札幌に麦酒大学があったら、私は麦酒大学しか行かん。
写真を見てたらメルティ飲みたくなった。
次にいつ東京へ行けるかなぁ。ミルコ・・・メルティ・・・二度注ぎ・・・